監査法人と上場会社監査事務所に登録のある会計事務所の一覧

監査法人と上場企業を監査する上場会社監査事務所の一覧です。

監査法人とは、監査証明業務を組織的に行うことを目的として公認会計士法に基づいて設立される法人で、設立及び存続には5人以上の公認会計士が必要となります。

そして、監査法人または公認会計士が、金融商品取引法に基づく上場企業等の法定監査業務を行うときは、日本公認会計士協会が運用する「上場会社等監査人登録制度」に基づき登録が義務付けられています。

上場企業サーチでは、それぞれの上場企業に対して監査を行っている監査法人や公認会計士の件数を収集しています。
監査法人等に関する情報は上場企業各社から年4回開示されますが、上場企業サーチでは、開示情報を日々集計、分析しているため、常に鮮度の高いデータを提供可能です。

監査法人シェア・ランキング(監査対象上場企業数基準)

順位 名称 上場会社クライアント数 シェア(%) 常勤監査従事者数(人) 非常勤監査従事者数(人) 合計監査報酬(百万円) 平均監査報酬(百万円)
1 EY新日本有限責任監査法人 752 19.3 5,731 227 69,277 92.2
2 有限責任監査法人トーマツ 729 18.7 6,329 36 83,227 114.8
3 有限責任あずさ監査法人 610 15.7 6,141 186 80,273 131.6
4 太陽有限責任監査法人 339 8.7 909 253 11,884 35.1
5 PwC Japan有限責任監査法人 198 5.1 3,365 77 20,644 104.8
6 仰星監査法人 115 3.0 268 106 3,617 31.5
7 東陽監査法人 78 2.0 242 76 3,079 40.0
8 三優監査法人 77 2.0 307 33 2,617 34.4
9 アーク有限責任監査法人 60 1.5 171 22 2,193 36.5
10 監査法人アヴァンティア 42 1.1 143 74 2,073 49.4
11 監査法人A&Aパートナーズ 34 0.9 89 28 1,022 30.1
12 監査法人アリア 30 0.8 33 18 972 32.4
13 ひびき監査法人 27 0.7 31 121 762 28.2
14 Mooreみらい監査法人 26 0.7 90 40 802 30.9
15 RSM清和監査法人 25 0.6 118 40 30,348 1,213.9
15 かなで監査法人 25 0.6 105 46 808 32.3
15 海南監査法人 25 0.6 18 130 707 28.3
18 監査法人東海会計社 24 0.6 22 112 542 23.6
19 UHY東京監査法人 19 0.5 42 2 895 47.1
20 監査法人日本橋事務所 18 0.5 52 16 599 33.3
20 ふじみ監査法人 18 0.5 51 86 688 38.2
22 アスカ監査法人 17 0.4 28 9 357 21.0
23 監査法人ハイビスカス 16 0.4 28 43 362 22.6
24 史彩監査法人 15 0.4 31 27 385 25.7
24 協立監査法人 15 0.4 19 29 408 27.2
24 かがやき監査法人 15 0.4 16 61 418 27.8
27 八重洲監査法人 13 0.3 68 6 574 44.1
27 東邦監査法人 13 0.3 38 25 348 26.8
27 五十鈴監査法人 13 0.3 31 13 310 23.8
27 フロンティア監査法人 13 0.3 13 26 388 29.8
31 Forvis Mazars Japan有限責任監査法人 12 0.3 90 41 472 39.3
31 清稜監査法人 12 0.3 29 63 275 22.9
31 保森監査法人 12 0.3 12 33 382 31.9
34 監査法人FRIQ 11 0.3 46 58 290 26.4
34 清陽監査法人 11 0.3 38 38 303 30.3
34 應和監査法人 11 0.3 32 13 246 22.4
34 桜橋監査法人 11 0.3 18 6 316 28.7
38 赤坂有限責任監査法人 10 0.3 46 26 294 29.4
38 HLB Meisei有限責任監査法人 10 0.3 33 0 286 28.6
38 栄監査法人 10 0.3 22 17 246 24.6
38 東光監査法人 10 0.3 15 41 692 69.2
38 みおぎ監査法人 10 0.3 11 35 213 21.3
38 城南監査法人 10 0.3 8 20 212 21.2
38 監査法人和宏事務所 10 0.3 7 23 233 23.3
45 井上監査法人 9 0.2 22 5 303 33.7
45 監査法人銀河 9 0.2 22 34 247 27.4
45 新宿監査法人 9 0.2 14 18 308 34.3
45 興亜監査法人 9 0.2 13 36 176 19.5
45 有限責任大有監査法人 9 0.2 12 25 230 25.5
45 KDA監査法人 9 0.2 8 0 166 18.5
51 ESネクスト有限責任監査法人 8 0.2 108 67 188 23.5
51 新創監査法人 8 0.2 38 39 300 37.6
51 監査法人やまぶき 8 0.2 27 21 175 21.9
51 シンシア監査法人 8 0.2 17 16 194 24.3
51 オリエント監査法人 8 0.2 15 37 192 24.0
56 和泉監査法人 7 0.2 28 28 172 24.6
56 清明監査法人 7 0.2 24 18 268 38.3
56 普賢監査法人 7 0.2 6 24 189 27.0
59 監査法人コスモス 6 0.2 36 50 111 22.2
59 清友監査法人 6 0.2 34 14 122 20.3
59 有限責任パートナーズ綜合監査法人 6 0.2 33 38 203 33.8
59 あると築地有限責任監査法人 6 0.2 19 23 122 20.3
59 ゼロス有限責任監査法人 6 0.2 18 5 134 22.3
59 そうせい監査法人 6 0.2 10 10 110 18.3
59 監査法人まほろば 6 0.2 7 21 120 20.1
59 双葉監査法人 6 0.2 7 20 93 15.5
59 有限責任中部総合監査法人 6 0.2 6 20 307 51.2
68 OAG監査法人 5 0.1 32 31 148 29.6
68 永和監査法人 5 0.1 19 26 115 23.1
68 ネクサス監査法人 5 0.1 19 10 129 25.8
68 あかり監査法人 5 0.1 17 30 151 30.2
68 晄和監査法人 5 0.1 17 8 103 20.6
68 如水監査法人 5 0.1 16 10 128 25.6
68 芙蓉監査法人 5 0.1 11 7 151 30.2
68 アルファ監査法人 5 0.1 6 11 117 23.3
76 四谷監査法人 4 0.1 21 11 109 27.3
76 監査法人グラヴィタス 4 0.1 18 14 87 21.6
76 ひかり監査法人 4 0.1 16 60 86 21.5
76 明星監査法人 4 0.1 11 26 84 21.0
76 藍監査法人 4 0.1 10 0 106 26.4
76 誠栄有限責任監査法人 4 0.1 10 20 116 29.1
76 監査法人シドー 4 0.1 9 14 84 21.0
76 晴磐監査法人 4 0.1 9 15 109 27.4
76 監査法人ナカチ 4 0.1 8 14 83 20.7
76 爽監査法人 4 0.1 8 22 103 25.7
76 フェイス監査法人 4 0.1 6 21 130 32.6
76 清流監査法人 4 0.1 6 12 92 23.1
76 瑞輝監査法人 4 0.1 5 7 71 17.8
76 大瀧公認会計士事務所 4 0.1 3 3 131 32.6
76 柴田公認会計士事務所 4 0.1 3 4 131 32.6
91 あおい監査法人 3 0.1 18 19 84 28.1
91 SCS国際有限責任監査法人 3 0.1 12 16 92 30.7
91 虎ノ門有限責任監査法人 3 0.1 12 18 56 18.5
91 新月有限責任監査法人 3 0.1 10 40 58 19.4
91 千葉第一監査法人 3 0.1 10 22 60 19.8
91 監査法人Bloom 3 0.1 9 14 88 29.3
91 監査法人アンビシャス 3 0.1 8 10 51 17.1
91 えひめ有限責任監査法人 3 0.1 8 19 65 21.8
91 なぎさ監査法人 3 0.1 7 8 66 22.0
91 やまと監査法人 3 0.1 7 10 63 20.8
91 監査法人八雲 3 0.1 6 17 74 24.7
102 北光監査法人 2 0.1 19 6 81 40.5
102 SK東京監査法人 2 0.1 19 4 61 30.3
102 ときわ監査法人 2 0.1 12 10 44 21.9
102 協和監査法人 2 0.1 11 12 93 46.5
102 監査法人薄衣佐吉事務所 2 0.1 10 5 40 19.8
102 霞友有限責任監査法人 2 0.1 9 22 34 17.1
102 南青山監査法人 2 0.1 9 36 47 23.3
102 ACアーネスト監査法人 2 0.1 8 10 41 20.6
102 監査法人かごしま会計プロフェッション 2 0.1 7 9 28 13.8
102 監査法人京立志 2 0.1 7 11 60 29.8
102 けやき監査法人 2 0.1 7 5 27 13.5
102 Amaterasu有限責任監査法人 2 0.1 6 0 56 27.8
102 高志監査法人 2 0.1 5 10 45 22.3
102 みつば監査法人 2 0.1 5 1 33 16.5
102 監査法人クレア 2 0.1 5 0 49 24.7
102 監査法人Ks Lab. 2 0.1 5 8 123 61.7
118 イースト・サン監査法人 1 0.0 9 4 21 20.5
118 恒栄監査法人 1 0.0 9 9 17 17.2
118 興誠監査法人 1 0.0 7 8 36 36.4
118 監査法人アイ・ピー・オー 1 0.0 7 16 17 16.5
118 明光監査法人 1 0.0 7 7 56 56.0
118 グローリー監査法人 1 0.0 7 9 21 21.2
118 大手前監査法人 1 0.0 7 8 33 33.0
118 丸の内監査法人 1 0.0 7 15 14 14.0
118 監査法人ラットランド 1 0.0 6 4 29 29.0
118 暁監査法人 1 0.0 6 6 23 22.7
118 監査法人ウィズ 1 0.0 6 7 54 54.0

平均監査報酬

上場企業平均

86.0百万円

東京証券取引所

87.5百万円 (3,783社平均)

東証プライム

142.3百万円
(1,627社平均)

水産・農林業

106.0百万円
(6社平均)

鉱業

182.0百万円
(4社平均)

建設業

85.5百万円
(74社平均)

食料品

114.8百万円
(67社平均)

繊維製品

111.1百万円
(20社平均)

パルプ・紙

157.5百万円
(10社平均)

化学

106.8百万円
(119社平均)

医薬品

173.7百万円
(34社平均)

石油・石炭製品

434.7百万円
(6社平均)

ゴム製品

129.4百万円
(11社平均)

ガラス・土石製品

88.3百万円
(23社平均)

鉄鋼

156.4百万円
(22社平均)

非鉄金属

151.8百万円
(20社平均)

金属製品

80.4百万円
(28社平均)

機械

94.8百万円
(113社平均)

電気機器

171.8百万円
(128社平均)

輸送用機器

231.4百万円
(41社平均)

精密機器

88.3百万円
(28社平均)

その他製品

92.4百万円
(37社平均)

電気・ガス業

169.8百万円
(22社平均)

陸運業

219.2百万円
(37社平均)

海運業

162.6百万円
(5社平均)

空運業

279.0百万円
(2社平均)

倉庫・運輸関連業

61.7百万円
(12社平均)

情報・通信業

170.8百万円
(177社平均)

卸売業

163.4百万円
(122社平均)

小売業

100.2百万円
(135社平均)

銀行業

314.3百万円
(68社平均)

証券、商品先物取引業

263.2百万円
(19社平均)

保険業

407.6百万円
(9社平均)

その他金融業

237.7百万円
(20社平均)

不動産業

97.3百万円
(50社平均)

サービス業

85.4百万円
(158社平均)

東証スタンダード

52.3百万円
(1,565社平均)

水産・農林業

21.2百万円
(6社平均)

鉱業

23.0百万円
(1社平均)

建設業

35.5百万円
(66社平均)

食料品

31.2百万円
(52社平均)

繊維製品

32.9百万円
(28社平均)

パルプ・紙

25.4百万円
(14社平均)

化学

32.8百万円
(81社平均)

医薬品

27.9百万円
(8社平均)

石油・石炭製品

43.0百万円
(4社平均)

ゴム製品

53.2百万円
(7社平均)

ガラス・土石製品

29.4百万円
(29社平均)

鉄鋼

35.5百万円
(19社平均)

非鉄金属

27.0百万円
(10社平均)

金属製品

34.6百万円
(57社平均)

機械

31.8百万円
(102社平均)

電気機器

35.2百万円
(99社平均)

輸送用機器

43.5百万円
(43社平均)

精密機器

33.5百万円
(16社平均)

その他製品

29.0百万円
(63社平均)

電気・ガス業

26.4百万円
(4社平均)

陸運業

35.5百万円
(20社平均)

海運業

32.8百万円
(6社平均)

空運業

33.8百万円
(2社平均)

倉庫・運輸関連業

30.5百万円
(22社平均)

情報・通信業

30.7百万円
(178社平均)

卸売業

34.8百万円
(163社平均)

小売業

32.4百万円
(169社平均)

銀行業

56.8百万円
(11社平均)

証券、商品先物取引業

50.4百万円
(15社平均)

その他金融業

2,157.9百万円
(14社平均)

不動産業

28.6百万円
(63社平均)

サービス業

33.9百万円
(193社平均)

東証グロース

30.0百万円
(591社平均)

建設業

30.1百万円
(7社平均)

食料品

47.6百万円
(4社平均)

化学

36.4百万円
(5社平均)

医薬品

26.6百万円
(38社平均)

非鉄金属

26.9百万円
(2社平均)

金属製品

44.0百万円
(1社平均)

機械

26.8百万円
(4社平均)

電気機器

22.7百万円
(6社平均)

輸送用機器

30.6百万円
(3社平均)

精密機器

29.8百万円
(6社平均)

その他製品

39.3百万円
(6社平均)

電気・ガス業

22.0百万円
(1社平均)

空運業

65.0百万円
(1社平均)

倉庫・運輸関連業

19.1百万円
(1社平均)

情報・通信業

28.9百万円
(246社平均)

卸売業

28.8百万円
(10社平均)

小売業

31.3百万円
(32社平均)

証券、商品先物取引業

55.0百万円
(2社平均)

保険業

72.4百万円
(4社平均)

その他金融業

24.3百万円
(5社平均)

不動産業

35.7百万円
(21社平均)

サービス業

29.8百万円
(186社平均)

名古屋証券取引所

153.6百万円 (300社平均)

名証プレミア

248.0百万円
(171社平均)

建設業

129.6百万円
(10社平均)

食料品

52.0百万円
(4社平均)

繊維製品

34.5百万円
(5社平均)

化学

92.3百万円
(4社平均)

医薬品

1,327.5百万円
(2社平均)

石油・石炭製品

1,697.0百万円
(1社平均)

ゴム製品

112.0百万円
(1社平均)

ガラス・土石製品

71.6百万円
(8社平均)

鉄鋼

401.4百万円
(5社平均)

非鉄金属

681.0百万円
(1社平均)

金属製品

157.0百万円
(4社平均)

機械

108.4百万円
(16社平均)

電気機器

403.1百万円
(13社平均)

輸送用機器

248.8百万円
(18社平均)

精密機器

49.3百万円
(3社平均)

電気・ガス業

237.3百万円
(3社平均)

陸運業

280.3百万円
(3社平均)

倉庫・運輸関連業

41.5百万円
(3社平均)

情報・通信業

34.0百万円
(6社平均)

卸売業

267.4百万円
(11社平均)

小売業

68.1百万円
(17社平均)

銀行業

1,181.7百万円
(9社平均)

証券、商品先物取引業

507.8百万円
(4社平均)

保険業

847.0百万円
(1社平均)

不動産業

72.4百万円
(4社平均)

サービス業

41.6百万円
(15社平均)

名証メイン

29.9百万円
(109社平均)

建設業

33.2百万円
(6社平均)

食料品

21.5百万円
(4社平均)

繊維製品

30.0百万円
(1社平均)

パルプ・紙

32.3百万円
(3社平均)

化学

20.7百万円
(7社平均)

ガラス・土石製品

20.3百万円
(6社平均)

鉄鋼

36.0百万円
(1社平均)

金属製品

44.0百万円
(9社平均)

機械

18.7百万円
(8社平均)

電気機器

45.5百万円
(4社平均)

輸送用機器

19.8百万円
(1社平均)

その他製品

24.7百万円
(6社平均)

陸運業

29.3百万円
(2社平均)

倉庫・運輸関連業

34.2百万円
(2社平均)

情報・通信業

36.5百万円
(7社平均)

卸売業

33.4百万円
(12社平均)

小売業

40.0百万円
(10社平均)

保険業

37.2百万円
(1社平均)

不動産業

21.2百万円
(7社平均)

サービス業

23.7百万円
(12社平均)

名証ネクスト

20.5百万円
(20社平均)

建設業

20.9百万円
(2社平均)

情報・通信業

23.2百万円
(5社平均)

卸売業

13.5百万円
(2社平均)

小売業

17.6百万円
(4社平均)

不動産業

18.5百万円
(1社平均)

サービス業

22.8百万円
(6社平均)

福岡証券取引所

130.6百万円 (109社平均)

福証本則

156.4百万円
(88社平均)

建設業

40.6百万円
(7社平均)

食料品

26.3百万円
(4社平均)

パルプ・紙

27.0百万円
(1社平均)

化学

19.0百万円
(2社平均)

医薬品

1,327.5百万円
(2社平均)

ゴム製品

436.0百万円
(1社平均)

ガラス・土石製品

140.3百万円
(3社平均)

鉄鋼

615.5百万円
(2社平均)

非鉄金属

681.0百万円
(1社平均)

金属製品

32.9百万円
(2社平均)

機械

362.0百万円
(2社平均)

電気機器

267.4百万円
(7社平均)

その他製品

142.0百万円
(1社平均)

電気・ガス業

122.0百万円
(3社平均)

陸運業

101.8百万円
(4社平均)

情報・通信業

74.7百万円
(6社平均)

卸売業

284.4百万円
(7社平均)

小売業

50.0百万円
(6社平均)

銀行業

86.3百万円
(12社平均)

保険業

100.0百万円
(1社平均)

その他金融業

44.0百万円
(1社平均)

不動産業

29.1百万円
(8社平均)

サービス業

31.7百万円
(5社平均)

Q-Board

22.4百万円
(21社平均)

建設業

28.1百万円
(3社平均)

化学

14.5百万円
(1社平均)

その他製品

21.0百万円
(1社平均)

情報・通信業

18.0百万円
(4社平均)

卸売業

20.4百万円
(3社平均)

不動産業

21.3百万円
(3社平均)

サービス業

25.5百万円
(6社平均)

札幌証券取引所

176.8百万円 (61社平均)

札証本則

199.8百万円
(52社平均)

建設業

38.4百万円
(5社平均)

食料品

73.8百万円
(5社平均)

パルプ・紙

107.0百万円
(1社平均)

化学

218.6百万円
(2社平均)

医薬品

2,599.0百万円
(1社平均)

ガラス・土石製品

57.5百万円
(2社平均)

鉄鋼

1,171.0百万円
(1社平均)

金属製品

83.0百万円
(1社平均)

機械

687.0百万円
(1社平均)

電気機器

1,160.0百万円
(1社平均)

電気・ガス業

89.5百万円
(2社平均)

陸運業

31.5百万円
(2社平均)

情報・通信業

41.8百万円
(4社平均)

卸売業

393.4百万円
(5社平均)

小売業

56.8百万円
(7社平均)

銀行業

111.3百万円
(3社平均)

保険業

100.0百万円
(1社平均)

その他金融業

24.0百万円
(1社平均)

不動産業

44.0百万円
(1社平均)

サービス業

31.9百万円
(6社平均)

アンビシャス

44.3百万円
(9社平均)

情報・通信業

14.7百万円
(5社平均)

小売業

147.8百万円
(2社平均)

不動産業

14.1百万円
(1社平均)

サービス業

15.0百万円
(1社平均)

事務所区分

By Area (地域)

By Industry (17業種)

対象監査法人一覧

全 377 件