三菱重工業株式会社の企業情報
三菱重工業株式会社は東京都に本店を置く会社で、機械業界に属しており、東証プライムと名証プレミアと福証本則と札証本則に上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 7011
- 本店所在地
-
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
最寄りの連絡場所:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
- URL
- https://www.mhi.com/jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [機械] > [機械]
- 上場市場
- 設立年月
-
1950年01月 (74年目)
業種121位 全体1,241位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書
- 会計基準
- [国際財務報告基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
9,186,262円
業種5位 全体207位 - 従業員数
-
21,634人
業種1位 全体16位 - 平均勤続年数
-
18.8年
業種34位 全体429位 - 平均年齢
-
42.1歳
業種115位 全体1,603位 - 報告セグメント
-
エナジー
プラント・インフラ
物流・冷熱・ドライブシステム
航空・防衛・宇宙
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は33.95%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
取締役会長 | 宮永 俊一 | 1948年 | (注)2 |
普通株式 55,700 |
取締役社長(代表取締役)CEO※1 | 泉澤 清次 | 1957年 | (注)2 |
普通株式 16,700 |
取締役(代表取締役)副社長執行役員社長特命事項担当 | 加口 仁 | 1960年 | (注)2 |
普通株式 5,000 |
取締役(代表取締役)常務執行役員CFO※2 | 小澤 壽人 | 1962年 | (注)2 |
普通株式 4,600 |
取締役 | 小林 健 | 1949年 | (注)2 |
普通株式 2,100 |
取締役 | 平野 信行 | 1951年 | (注)2 |
普通株式 2,700 |
取締役 | 古澤 満宏 | 1956年 | (注)2 | |
取締役常勤監査等委員 | 德永 節男 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 5,100 |
取締役常勤監査等委員 | 髙栁 龍太郎 | 1958年 | (注)4 |
普通株式 2,200 |
取締役監査等委員 | 鵜浦 博夫 | 1949年 | (注)3 |
普通株式 4,000 |
取締役監査等委員 | 森川 典子 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 500 |
取締役監査等委員 | 井伊 雅子 | 1963年 | (注)3 |
普通株式 500 |
7.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項の規定に基づき補欠の監査等委員である取締役を選任している。補欠の監査等委員である取締役の選任決議が効力を有する期間は、2023年6月29日開催の定時株主総会における選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の開始の時までであり、補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から任期満了前に退任した監査等委員である取締役の任期の満了する時までである。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりである。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (百株) |
||||||||||||
岡 伸浩 |
1963年4月5日生 |
|
- |
※1 CEO(Chief Executive Officer)
※2 CFO(Chief Financial Officer)
※3 CSO(Chief Strategy Officer)
(注)1.取締役 小林健、平野信行及び古澤満宏の各氏並びに取締役 監査等委員 鵜浦博夫、森川典子及び井伊雅子の各氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役である。
2.任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会における選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までである。
3.任期は、2023年6月29日開催の定時株主総会における選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までである。
4.任期は、2022年6月29日開催の定時株主総会における選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までである。
5.当社は、執行役員制を導入している。
6.取締役 監査等委員 井伊雅子氏の戸籍上の氏名は、葛西雅子である。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
他の記載への参照
戦略、気候変動
他の記載への参照
指標及び目標、気候変動
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください