日油株式会社の企業情報
日油株式会社は東京都に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4403
- 本店所在地
-
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
最寄りの連絡場所:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
- URL
- http://www.nof.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [素材・化学] > [化学]
- 上場市場
- 設立年月
-
1949年07月 (75年目)
業種177位 全体1,166位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第100期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
7,961,323円
業種25位 全体526位 - 従業員数
-
1,762人
業種32位 全体434位 - 平均勤続年数
-
18.9年
業種59位 全体416位 - 平均年齢
-
43.6歳
業種89位 全体1,043位 - 報告セグメント
-
機能化学品事業
ライフサイエンス事業
化薬事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は43.48%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-12-01 14:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1949-09-01 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長兼会長執行役員 | 宮道 建臣 | 1956年 | (注) 5 |
普通株式 22,000 |
代表取締役社長兼社長執行役員 | 沢村 孝司 | 1965年 | (注) 5 |
普通株式 1,000 |
取締役兼常務執行役員 | 斉藤 学 | 1962年 | (注) 5 |
普通株式 1,000 |
取締役兼常務執行役員技術本部長 | 山内 一美 | 1963年 | (注) 5 |
普通株式 3,000 |
取締役 | 宇波 信吾 | 1957年 | (注) 5 |
普通株式 0 |
取締役 | 林 いづみ | 1958年 | (注) 5 |
普通株式 0 |
取締役(監査等委員) | 美代 眞伸 | 1961年 | (注) 6 |
普通株式 6,000 |
取締役(監査等委員) | 伊藤 邦光 | 1958年 | (注) 6 |
普通株式 1,000 |
取締役(監査等委員) | 相良 由里子 | 1974年 | (注) 6 |
普通株式 0 |
取締役(監査等委員) | 三浦 啓一 | 1956年 | (注) 6 |
普通株式 0 |
(注)1 所有株式数は、千株未満を切り捨てて表示しております。
2 取締役宇波信吾氏および林いづみ氏は、社外取締役であります。
3 取締役伊藤邦光氏、相良由里子氏および三浦啓一氏は、監査等委員である社外取締役であります。
4 当社は、取締役宇波信吾氏および林いづみ氏ならびに監査等委員である取締役伊藤邦光氏、相良由里子氏および三浦啓一氏を株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程第436条の2に規定する独立役員に指定しております。
5 2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
6 2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
7 当社では、執行役員制度を導入しています。
執行役員は、以下の15名で構成されております。
役名 |
氏名 |
職名 |
会長執行役員 |
宮道 建臣 |
|
社長執行役員 |
沢村 孝司 |
|
常務執行役員 |
梅原 尚也 |
経営企画部長、経理部門管掌 |
常務執行役員 |
姜 義哲 |
研究本部長、ライフサイエンス部門管掌 |
常務執行役員 |
斉藤 学 |
機能食品部門、人事・総務部門、法務部門管掌 |
常務執行役員 |
首藤 健志郎 |
機能材料事業部長、資材部門管掌 |
常務執行役員 |
鳴海 一仁 |
化薬事業部長 |
常務執行役員 |
山内 一美 |
技術本部長、コーポレート・コミュニケーション部門、システム部門管掌 |
執行役員 |
片岡 智 |
資材部長 |
執行役員 |
加藤 博史 |
機能食品事業部長 |
執行役員 |
瀧水 元司 |
情報システム部長 |
執行役員 |
鶴岡 邦昭 |
防錆部門長 |
執行役員 |
古川 英 |
コーポレート・コミュニケーション部長 |
執行役員 |
前田 晃寿 |
人事・総務部長 |
執行役員 |
森 知明 |
経理部長 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
リスク管理
指標及び目標、気候変動
他の記載への参照
戦略、人的資本
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください