雪印メグミルク株式会社の企業情報
雪印メグミルク株式会社は北海道に本店を置く会社で、食品業界に属しており、東証プライムと札証本則に上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 2270
- 本店所在地
-
〒065-0043
北海道札幌市東区苗穂町6丁目1番1号
最寄りの連絡場所:東京都新宿区四谷本塩町5番1号
- URL
- http://www.meg-snow.com/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [食品] > [食料品]
- 上場市場
- 設立年月
-
2009年10月 (14年目)
業種134位 全体3,597位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第14期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
7,237,795円
業種36位 全体904位 - 従業員数
-
3,118人
業種8位 全体243位 - 平均勤続年数
-
15.4年
業種72位 全体1,356位 - 平均年齢
-
41.2歳
業種73位 全体2,015位 - 報告セグメント
-
乳製品
飲料・デザート類
飼料・種苗
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は51.95%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 佐藤 雅俊 | 1963年 | (注)2 |
普通株式 3,600 |
代表取締役副社長 | 石井 智実 | 1957年 | (注)2 |
普通株式 1,400 |
代表取締役副社長 | 本井 秀樹 | 1961年 | (注)2 |
普通株式 6,600 |
取締役常務執行役員 | 井上 剛彦 | 1965年 | (注)2 |
普通株式 2,100 |
取締役常務執行役員 | 稲葉 聡 | 1963年 | (注)2 |
普通株式 3,900 |
取締役常務執行役員 | 末安 亮一 | 1959年 | (注)2 |
普通株式 9,200 |
取締役常務執行役員 | 岩橋 貞治 | 1964年 | (注)2 |
普通株式 1,600 |
取締役(注)1 | 板東 久美子 | 1954年 | (注)2 |
普通株式 100 |
取締役(注)1 | 福士 博司 | 1958年 | (注)2 |
普通株式 500 |
取締役監査等委員 | 幸坂 眞也 | 1957年 | (注)3 |
普通株式 14,400 |
取締役監査等委員(注)1 | 西川 郁生 | 1951年 | (注)3 |
普通株式 2,300 |
取締役監査等委員(注)1 | 服部 明人 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 1,200 |
(注) 1. 取締役板東久美子、福士博司、西川郁生および服部明人は、社外取締役であります。
2. 監査等委員以外の取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3. 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 監査等委員会の体制は、次の通りであります。
委員長 幸坂 眞也、委員 西川 郁生、委員 服部 明人
5. 当社では、意思決定と業務執行の迅速化を目的として、執行役員制度を導入しております。
取締役兼務者以外の執行役員は以下の通りです。
常務執行役員 小板橋 正人 酪農担当
常務執行役員 川﨑 功博 研究開発・商品開発・ミルクサイエンス研究所・品質保証担当
常務執行役員 戸邉 誠司 酪農総合研究所担当(酪農総合研究所長委嘱)、酪農副担当
常務執行役員 堀 成輝 管理・ロジスティクス担当、人事副担当
常務執行役員 森 隆志 総合企画室(総合企画室長委嘱)
常務執行役員 戸髙 聖樹 財務・IT企画推進担当、広報IR副担当
常務執行役員 畑本 二美 サステナビリティ・広報IR担当、関係会社統括副担当(サステナビ
リティ推進部長委嘱)
常務執行役員 太田 喜朗 家庭用営業管掌、広域営業担当、家庭用事業副担当、マーケティン
グ・北海道本部担当(北海道本部長委嘱)
常務執行役員 田川 福彦 業務製品事業担当
常務執行役員 田村 寛巳 関西販売本部長
常務執行役員 井上 卓也 関東販売本部長
執行役員 小林 敏也 ミルクサイエンス研究所長
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
ガバナンス、気候変動への対応
戦略、気候変動への対応
リスク管理、気候変動への対応
指標及び目標、気候変動への対応
他の記載への参照、ガバナンス、人権尊重の取組み
戦略、人権尊重の取り組み
リスク管理、人権尊重の取り組み
指標及び目標、人権尊重の取り組み
ガバナンス、人的資本、多様性
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
リスク管理、人的資本、多様性
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください
株式の総数
発行済株式
ストックオプション制度の内容
ライツプランの内容
その他の新株予約権等の状況
行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等
発行済株式総数、資本金等の推移
所有者別状況
大株主の状況
発行済株式
自己株式等
役員・従業員株式所有制度の内容
株式の種類等
株主総会決議による取得の状況
取締役会決議による取得の状況
株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容
取得自己株式の処理状況及び保有状況
配当政策
企業統治の体制の概要(監査等委員会設置会社)
会社の支配に関する基本方針
社外取締役(及び社外監査役)
監査の状況
役員ごとの連結報酬等
株式の保有状況
タブを選択してください
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください
株式の総数
発行済株式
ストックオプション制度の内容
ライツプランの内容
その他の新株予約権等の状況
行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等
発行済株式総数、資本金等の推移
所有者別状況
大株主の状況
発行済株式
自己株式等
役員・従業員株式所有制度の内容
株式の種類等
株主総会決議による取得の状況
取締役会決議による取得の状況
株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容
取得自己株式の処理状況及び保有状況
配当政策
企業統治の体制の概要(監査等委員会設置会社)
会社の支配に関する基本方針
社外取締役(及び社外監査役)
監査の状況
役員ごとの連結報酬等
株式の保有状況
タブを選択してください