北海道中央バス株式会社の企業情報
北海道中央バス株式会社は北海道に本店を置く会社で、運輸・物流業界に属しており、札証本則に上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 9085
- 本店所在地
-
〒047-0031
北海道小樽市色内1丁目8番6号
最寄りの連絡場所:小樽市色内1丁目8番6号
- URL
- https://www.chuo-bus.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [運輸・物流] > [陸運業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1944年01月 (80年目)
業種56位 全体708位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第80期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
4,462,132円
業種112位 全体3,481位 - 従業員数
-
1,450人
業種28位 全体532位 - 平均勤続年数
-
17.8年
業種27位 全体647位 - 平均年齢
-
52.2歳
業種3位 全体62位 - 報告セグメント
-
旅客自動車運送事業
建設業
清掃業・警備業
不動産事業
観光関連事業
その他
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は59.77%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-08-09 14:30
2023-07-27 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
取締役会長(代表取締役) | 平尾 一彌 | 1942年 | (注)3 |
普通株式 2,900 |
取締役社長(代表取締役)総括運輸・輸送安全推進本部長内部監査室長 | 二階堂 恭仁 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 2,700 |
取締役専務執行役員統括、観光事業推進本部長、不動産・関連事業部担当 | 泉山 利彦 | 1952年 | (注)3 |
普通株式 600 |
取締役常務執行役員経営企画室付 ニセコ在勤スキー場事業・ホテル事業現地統括 | 菊井 隆則 | 1963年 | (注)3 |
普通株式 1,100 |
取締役常務執行役員総務部担当 兼 総務部長、IT戦略推進室長 財務担当 | 安田 徹 | 1967年 | (注)3 |
普通株式 1,300 |
取締役常務執行役員経営企画室長、労務部担当 | 阿部 一三 | 1968年 | (注)3 |
普通株式 1,100 |
取締役 | 加藤 幸嗣 | 1948年 | (注)3 |
普通株式 9,900 |
取締役 | 戸井 宣夫 | 1942年 | (注)3 |
普通株式 4,300 |
取締役 | 岡田 浩司 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 2,200 |
取締役 | 杉江 俊太郎 | 1955年 | (注)3 |
普通株式 19,500 |
取締役執行役員労務部長 | 中川原 清行 | 1968年 | (注)3 |
普通株式 900 |
取締役執行役員バス事業部長 | 田下 義則 | 1967年 | (注)3 |
普通株式 1,000 |
常勤監査役 | 大森 正昭 | 1951年 | (注)4 |
普通株式 2,800 |
監査役 | 平間 俊一 | 1948年 | (注)5 |
普通株式 2,700 |
監査役 | 冨岡 公治 | 1941年 | (注)5 |
普通株式 100 |
監査役 | 森川 潤一 | 1947年 | (注)5 |
(注)1 取締役杉江俊太郎氏は、社外取締役であります。
2 監査役冨岡公治及び森川潤一の両氏は、社外監査役であります。
3 令和5年6月29日開催の定時株主総会終結の時から1年間
4 令和4年6月29日開催の定時株主総会終結の時から4年間
5 令和2年6月26日開催の定時株主総会終結の時から4年間
6 当社は執行役員制度を導入しております。取締役が兼務しない執行役員は次の4名であります。
執行役員 梅里 俊彦 砂川ハイウェイオアシス観光㈱ 専務取締役
執行役員 臼井 広宗 運輸部、整備部、輸送安全対策室担当 兼 運輸部長
執行役員 尾形 崇士 経営企画室統括マネージャー
執行役員 嵯峨山 真 経営企画室 特命担当
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有 株式数 (百株) |
|
|
大 森 茂 伸 |
昭和32年11月7日生 |
昭和57年10月 平成20年7月
平成30年6月
平成30年10月 |
公認会計士登録(現任) 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本 有限責任監査法人)シニアパートナー 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本 有限責任監査法人)退社 大森公認会計士事務所所長(現任) |
1 |
(注)補欠監査役大森茂伸氏は、社外監査役の要件を満たしております。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください