KOA株式会社の企業情報

KOA株式会社は1947年設立で、長野県伊那市に本店を置く会社です。
業種は電気機器に属しており、東証プライムと名証プレミアに上場しています。
決算日は3月31日で、太陽有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
6999
本店所在地

〒396-0025

長野県伊那市荒井3672番地

最寄りの連絡場所: KOA株式会社東京支店 (東京都府中市緑町2丁目17番地2)

URL
http://www.koanet.co.jp/
決算月
3月決算
業種区分
電気機器
上場市場

東証プライム

名証プレミア

設立年月
1947年05月 (78年目)
業種70位 全体866位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第97期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

日本

アジア

アメリカ

ヨーロッパ

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

40
業種135位 全体1,679位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

1
業種129位 全体932位

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

1
業種115位 全体1,049位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

64,835
業種104位 全体1,230位

当期利益(百万円)

2,769
業種110位 全体1,305位

純資産(百万円)

78,573
業種59位 全体735位

総資産(百万円)

129,566
業種84位 全体975位

営業CF(百万円)

7,089
業種95位 全体992位

投資CF(百万円)

-17,399

財務CF(百万円)

12,292

現金及び現金同等物(百万円)

29,165
業種74位 全体810位

FCF(百万円)

-10,310
業種225位 全体3,677位

EPS(円)

74.66
業種128位 全体2,020位

PER(倍)

19.56

ROE(%)

3.60
業種169位 全体2,889位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,956,193
業種174位 全体2,248位

従業員数(人)

1,687
業種56位 全体446位

平均勤続年数(年)

16.4
業種115位 全体1,037位

平均年齢(歳)

40.3
業種204位 全体2,377位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は45.2%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

KOA株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1961-12-01 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
取締役会長 向山 孝一 1948年 (注)2 普通株式
398,000
代表取締役 社長執行役員・KPS-3イニシアティブ担当 花形 忠男 1956年 (注)2 普通株式
23,000
取締役 常務執行役員・販売イニシアティブ・興亜販売㈱・KOA DENKO(S)PTE.LTD.・上海可爾電子貿易有限公司・KOA ELECTRONICS(H.K.)LTD.・KOA SPEER HOLDING CORP.・KOA Europe GmbH・大興電工股份有限公司担当 野々村 昭 1960年 (注)2 普通株式
13,000
取締役 上席執行役員・ものづくりイニシアティブ・興亜エレクトロニクス㈱・真田KOA㈱・鹿島興亜電工㈱・KOA DENKO(MALAYSIA)SDN.BHD.・上海興亜電子元件有限公司・興和電子(太倉)有限公司・無錫興和電子陶瓷有限公司・高雄興亜股份有限公司担当 百瀬 克彦 1962年 (注)2 普通株式
28,000
取締役 上席執行役員・品質保証イニシアティブ・VIA electronic GmbH担当 山岡 悦二 1963年 (注)2 普通株式
16,000
取締役 上席執行役員・技術イニシアティブ・KPS-3イニシアティブ担当 小嶋 敏博 1964年 (注)2 普通株式
11,000
取締役 上席執行役員・経営管理イニシアティブ・興亜化成㈱担当 向山 浩正 1977年 (注)2 普通株式
86,000
取締役 マイケル ジョン コーバー 1954年 (注)2 普通株式
12,000
取締役 北川 徹 1960年 (注)2
取締役 高橋 晃次 1956年 (注)2
取締役 小澤 仁 1963年 (注)2
取締役 角 幸子 1951年 (注)2
常勤監査役 五味 正志 1955年 (注)4 普通株式
4,000
常勤監査役 矢島 豪 1958年 (注)3 普通株式
2,000
監査役 上拾石 哲郎 1956年 (注)4 普通株式
7,000
監査役 飯沼 好子 1963年 (注)3 普通株式
1,000

(注)1.監査役上拾石哲郎及び飯沼好子は社外監査役であります。

    2.2024年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

    3.2023年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

    4.2021年6月19日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

    6.取締役マイケル・ジョン・コーバー、北川徹、高橋晃次、小澤仁及び角幸子は社外取締役であります。

    7.取締役向山浩正は取締役会長向山孝一の長男であります。

    8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(千株)

大塚 幸太郎

1968年8月5日生

1997年4月 弁護士登録

1997年4月 牛島法律事務所(現 牛島総合法律事務所)入所

1999年4月 古賀法律事務所(現 霞総合法律事務所)入所

2006年4月 中川・大塚法律事務所代表弁護士(現任)

2019年6月 富士紡ホールディングス㈱社外監査役に就任(現任)

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況