イワブチ株式会社の企業情報
イワブチ株式会社は千葉県に本店を置く会社で、建設・資材業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 5983
- 本店所在地
-
〒271-0064
千葉県松戸市上本郷167番地
最寄りの連絡場所:千葉県松戸市上本郷167番地
- URL
- http://www.iwabuchi.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [建設・資材] > [金属製品]
- 上場市場
- 設立年月
-
1969年08月 (54年目)
業種247位 全体1,941位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第73期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,849,012円
業種206位 全体2,226位 - 従業員数
-
262人
業種211位 全体1,983位 - 平均勤続年数
-
16.8年
業種129位 全体925位 - 平均年齢
-
45.0歳
業種70位 全体627位 - 報告セグメント
-
当社グループは架線及び機器用の支持部品である電気架線金物及びその他製商品の製造、仕入、販売を営んでおり、その事業が単一セグメントであるため、記載を省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は36.09%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
外部サイトへのリンクになります
日時
タイトル
2023-08-09 15:15
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証JASDAQスタンダード
1995-04-27 〜2022-04-03
新規上場
東証スタンダード
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 内田 秀吾 | 1958年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 6,800 |
取締役副社長管理本部長 | 遠藤 雅道 | 1955年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 2,500 |
常務取締役営業本部長 | 渡邉 尚浩 | 1956年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 1,600 |
常務取締役社長室長 | 富樫 一郎 | 1960年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 800 |
取締役大阪支店長 | 松下茂 | 1957年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 100 |
取締役営業第二部担当 | 池田 俊雄 | 1960年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 800 |
取締役営業第一部長 | 奥山 孝義 | 1972年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 500 |
取締役製造部長 | 西田 弘嗣 | 1970年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
普通株式 100 |
取締役 常勤監査等委員 | 鈴木 健司 | 1955年 | 令和4年6月~令和6年6月 |
普通株式 1,400 |
取締役監査等委員 | 土屋 文実男 | 1962年 | 令和4年6月~令和6年6月 | |
取締役監査等委員 | 髙品 惠子 | 1971年 | 令和4年6月~令和6年6月 | |
取締役監査等委員 | 中村 治 | 1966年 | 令和5年6月~令和6年6月 |
(注) 1.取締役土屋文実男、髙品惠子、中村治は、社外取締役であります。
2.取締役土屋文実男、髙品惠子、中村治は、一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員であります。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
サステナビリティに関するガバナンス及びリスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
サステナビリティに関するガバナンス及びリスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動