信越化学工業株式会社の企業情報
信越化学工業株式会社は東京都に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムと名証プレミアに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4063
- 本店所在地
-
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
最寄りの連絡場所:東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
- URL
- http://www.shinetsu.co.jp/cn/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [素材・化学] > [化学]
- 上場市場
- 設立年月
-
1926年09月 (97年目)
業種60位 全体274位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第146期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
8,767,000円
業種12位 全体296位 - 従業員数
-
3,481人
業種15位 全体211位 - 平均勤続年数
-
20.3年
業種23位 全体217位 - 平均年齢
-
42.2歳
業種144位 全体1,603位 - 報告セグメント
-
生活環境基盤材料事業
電子材料事業
機能材料事業
加工・商事・技術サービス事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は48.17%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-12-05 18:20
2023-12-05 15:00
2023-11-30 16:45
2023-11-15 15:00
2023-11-15 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1949-05-14 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役取締役会議長半導体事業・技術関係担当 | 秋谷 文男 | 1940年 | (注)3 |
普通株式 59,000 |
代表取締役社長 | 斉藤 恭彦 | 1955年 | (注)3 |
普通株式 135,000 |
取締役専務執行役員シリコーン事業本部長 | 上野 進 | 1943年 | (注)3 |
普通株式 67,000 |
取締役専務執行役員半導体部関係担当 | 轟 正彦 | 1953年 | (注)3 |
普通株式 82,000 |
取締役 | 福井 俊彦 | 1935年 | (注)3 | |
取締役 | 小宮山 宏 | 1944年 | (注)3 |
普通株式 16,000 |
取締役 | 中村 邦晴 | 1950年 | (注)3 | |
取締役 | マイケル マクギャリー | 1958年 | (注)3 | |
取締役 | 長谷川 眞理子 | 1952年 | (注)3 | |
常勤監査役 | 小根澤 英徳 | 1952年 | (注)6 |
普通株式 33,000 |
監査役 | 小坂 義人 | 1955年 | (注)5 |
普通株式 3,000 |
監査役 | 加々美 光子 | 1958年 | (注)4 | |
監査役 | 金子 裕子 | 1958年 | (注)6 |
(注)1.取締役福井俊彦、小宮山 宏、中村邦晴、マイケル・マクギャリー及び長谷川眞理子は、社外取締役です。
2.監査役小坂義人、加々美光子及び金子裕子は、社外監査役です。
3.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7.当社は執行役員を設けており、提出日現在、執行役員は16名です。なお、取締役を兼務していない執行役員は次のとおりです。
役名 |
氏名 |
職名 |
常務執行役員 |
秋本 俊哉 |
秘書室・広報・法務関係担当、デジタル推進室長 |
常務執行役員 |
荒井 文男 |
資材関係担当、有機合成事業部長、 シンエツPVC B.V. 取締役社長、 SEタイローズ GmbH & Co.KG 取締役社長 |
常務執行役員 |
松井 幸博 |
特許関係担当、電子材料事業本部長 |
常務執行役員 |
宮島 正紀 |
業務監査・精密材料事業関係担当、塩ビ事業本部長 |
執行役員 |
笠原 俊幸 |
社長室関係担当、経理部長 |
執行役員 |
丸山 和政 |
新機能材料事業部長 |
執行役員 |
塩原 利夫 |
研究開発関係担当、 電子材料事業本部副本部長(有機材料関係担当) |
執行役員 |
髙橋 義光 |
総務・環境保安関係担当、企業開発部長 |
執行役員 |
安岡 快 |
人事関係担当、国際事業本部長 |
執行役員 |
小野澤 一郎 |
信越半導体㈱ 白河工場長 |
執行役員 |
佐藤 行徳 |
新規製品部関係担当、群馬事業所長 |
執行役員 |
祢津 茂義 |
研究開発部長 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください