株式会社アルペンの企業情報

株式会社アルペンは1972年設立で、愛知県名古屋市中区に本店を置く会社です。
業種は小売業に属しており、東証プライムと名証プレミアに上場しています。
決算日は6月30日で、有限責任あずさ監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
3028
本店所在地

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目9番40号

最寄りの連絡場所:名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー

URL
https://store.alpen-group.jp/corporate/
決算月
6月決算
業種区分
小売業
上場市場

東証プライム

名証プレミア

設立年月
1972年07月 (53年目)
業種113位 全体1,999位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第53期(2024/07/01-2025/06/30)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査等委員会設置会社]
報告セグメント

当社グループは、スポーツ関連商品の小売事業と、その他サービス事業を営んでおりますが、小売事業以外のセグメントはいずれも重要性が乏しく、小売事業の単一セグメントとみなせるため、記載を省略しております。

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

41
業種128位 全体1,649位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

0
業種76位 全体1,169位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

0
業種64位 全体1,179位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

252,936
業種60位 全体551位

当期利益(百万円)

1,733
業種136位 全体1,645位

純資産(百万円)

117,240
業種48位 全体551位

総資産(百万円)

201,884
業種58位 全体750位

営業CF(百万円)

5,705
業種109位 全体1,113位

投資CF(百万円)

-10,508

財務CF(百万円)

5,391

現金及び現金同等物(百万円)

18,840
業種78位 全体1,075位

FCF(百万円)

-4,803
業種335位 全体3,593位

EPS(円)

44.99
業種204位 全体2,441位

PER(倍)

45.40

ROE(%)

1.50
業種278位 全体3,265位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,511,165
業種128位 全体2,739位

従業員数(人)

2,808
業種23位 全体269位

平均勤続年数(年)

16.3
業種62位 全体1,053位

平均年齢(歳)

42.1
業種147位 全体1,653位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は69.0%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社アルペン

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

2006-03-24 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役会長 水野 泰三 1948年 (注)5 普通株式
6,766,020
代表取締役社長 水野 敦之 1977年 (注)5 普通株式
3,326,280
取締役副社長 村瀬 一夫 1955年 (注)5 普通株式
24,450
専務取締役COO戦略企画本部長商品本部長 二十軒 翔 1984年 (注)5 普通株式
7,382
取締役 松本 絢子 1981年 (注)5
取締役(監査等委員) 水巻 泰彦 1958年 (注)7 普通株式
14,938
取締役(監査等委員) 包原 智幸 1960年 (注)6
取締役(監査等委員) 鬼頭 潤子 1964年 (注)6
取締役(監査等委員) 青柳 良則 1975年 (注)6

(注)1.松本絢子、包原智幸、鬼頭潤子、青柳良則は、社外取締役であります。

2.代表取締役社長水野敦之は、代表取締役会長水野泰三の長男であります。

3.当社では、コーポレート・ガバナンスの強化とともに、取締役の意思決定機能と執行役員の業務執行機能を明確にすることによって、意思決定・施策実行のスピードアップを図り、より機動的な経営を行うために執行役員制度を導入しております。

執行役員は14名で、水野敦之、村瀬一夫、二十軒翔、岡本眞一郎、鎌田貴之、伊藤健一郎、片岡亮、蒲山雅文、清水直輝、濱中龍一、原子朋則、平原貴史、秋山朋大、白川有希で構成されております。

4.当社の監査等委員会については次のとおりであります。

委員長 水巻泰彦  委員 包原智幸  委員 鬼頭潤子  委員 青柳良則

5.2024年9月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

6.2023年9月28日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

7.2024年9月26日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況