株式会社アストロスケールホールディングスの企業情報

株式会社アストロスケールホールディングスは2018年設立で、東京都墨田区に本店を置く会社です。
業種はサービス業に属しており、東証グロースに上場しています。
決算日は4月30日で、EY新日本有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
186A
本店所在地

〒130-0013

東京都墨田区錦糸4丁目17番1号

最寄りの連絡場所:東京都墨田区錦糸四丁目17番1号

URL
https://astroscale.com/ja/
決算月
4月決算
業種区分
サービス業
上場市場

東証グロース

設立年月
2018年11月 (7年目)
業種567位 全体3,967位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第7期(2024/05/01-2025/04/30)
会計基準
国際財務報告基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント
データなし

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

62
業種62位 全体906位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

37
業種19位 全体460位

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

1
業種60位 全体1,030位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

2,852
業種465位 全体3,512位

当期利益(百万円)

-9,182
業種543位 全体3,840位

純資産(百万円)

データなし

総資産(百万円)

24,990
業種151位 全体2,118位

営業CF(百万円)

-12,823
業種546位 全体3,798位

投資CF(百万円)

-1,183

財務CF(百万円)

4,145

現金及び現金同等物(百万円)

14,196
業種81位 全体1,269位

FCF(百万円)

-14,006
業種542位 全体3,705位

EPS(円)

データなし

PER(倍)

データなし

ROE(%)

データなし

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

12,066,000
業種8位 全体66位

従業員数(人)

31
業種473位 全体3,487位

平均勤続年数(年)

1.5
業種533位 全体3,805位

平均年齢(歳)

43.2
業種114位 全体1,259位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は73.08%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

合同会社アストロスケール

2018-11-19 〜 2019-01-07

株式会社アストロスケールホールディングス

2019-01-08 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証グロース

2024-06-05 〜 現在

新規上場

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長兼CEO 岡田 光信 1973年 (注)3 普通株式
24,840,300
取締役兼COO ブラッカビー・クリストファー 1973年 (注)3 普通株式
2,000
取締役兼CFO 松山 宜弘 1986年 (注)3 普通株式
13,300
取締役(注)1 野口 祐子 1972年 (注)3
取締役(注)1 ヴァーナー・ヤン 1954年 (注)3
取締役(注)1 シェパード・ゲイル 1953年 (注)3
常勤監査役(注)2 鈴木 隆之 1952年 (注)4
監査役(注)2 松田 日佐子 1955年 (注)4
監査役(注)2 池田 明霞 1959年 (注)4

(注) 1.取締役野口祐子、ヴァーナー・ヤン及びシェパード・ゲイルは、社外取締役であります。

2.監査役鈴木隆之、松田日佐子及び池田明霞は、社外監査役であります。

3.2024年4月期に係る定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.2022年2月25日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

5.本書提出日現在における取締役でない特定業務最高責任者は次のとおりであります。

役 位

氏 名

略歴

チーフ・エンジニア

(CE)

フジイ・ジーン

Orbcomm、Orbital等、民間宇宙産業の技術部門で25年以上の経験を有し、エンジニアチームを率いる。

CTO

リンゼイ・マイク

NASA、Google、OneWeb等、宇宙産業で官民12年以上の経験を活かし、当社参画。技術戦略推進、将来ミッションのアーキテクチャ形成等の技術ロードマップの策定責任者。

General Counsel

児玉 薫

外務省を経て英国法弁護士(ソリシター)としてIPOを含む数多のファイナンス案件を手掛け(Linklaters)、米系サイバーセキュリティ会社(Norton)に転出、2022年に当社参画。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況