四国電力株式会社の企業情報

四国電力株式会社は1951年設立で、香川県高松市に本店を置く会社です。
業種は電気・ガス業に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、有限責任監査法人トーマツが金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
9507
本店所在地

〒760-0033

香川県高松市丸の内2番5号

最寄りの連絡場所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号(大手町フィナンシャルシティ グランキューブ19階)

URL
http://www.yonden.co.jp/
決算月
3月決算
業種区分
電気・ガス業
上場市場

東証プライム

設立年月
1951年05月 (74年目)
業種10位 全体1,357位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第101期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査等委員会設置会社]
報告セグメント

発電・販売事業

送配電事業

情報通信事業

エネルギー事業

建設・エンジニアリング事業

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

135
業種9位 全体340位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

14
業種7位 全体634位

監査人への非監査報酬(百万円)

2
業種13位 全体773位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

83
業種6位 全体187位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

787,403
業種12位 全体233位

当期利益(百万円)

60,515
業種11位 全体165位

純資産(百万円)

363,168
業種11位 全体209位

総資産(百万円)

1,629,054
業種12位 全体231位

営業CF(百万円)

143,676
業種12位 全体149位

投資CF(百万円)

-97,317

財務CF(百万円)

-34,182

現金及び現金同等物(百万円)

118,296
業種10位 全体308位

FCF(百万円)

46,359
業種9位 全体193位

EPS(円)

294.25
業種11位 全体462位

PER(倍)

4.07

ROE(%)

18.40
業種10位 全体485位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

7,663,560
業種13位 全体746位

従業員数(人)

2,170
業種10位 全体345位

平均勤続年数(年)

19.1
業種14位 全体391位

平均年齢(歳)

42.3
業種15位 全体1,585位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は38.33%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

四国電力株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1952-09-01 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
取締役会長代表取締役 長井 啓介 1957年 2024年6月~2025年6月 普通株式
36,186
取締役社長社長執行役員代表取締役 宮本 喜弘 1963年 2024年6月~2025年6月 普通株式
19,469
取締役副社長執行役員 事業開発室長、経理部・資材部・情報システム部担当代表取締役 白井 久司 1958年 2024年6月~2025年6月 普通株式
22,425
取締役副社長執行役員原子力本部長、土木建築部担当代表取締役 川西 德幸 1960年 2024年6月~2025年6月 普通株式
13,622
取締役常務執行役員 総合企画室長、再生可能エネルギー部・広報部担当 宮崎 誠司 1960年 2024年6月~2025年6月 普通株式
7,972
取締役常務執行役員総務部・立地環境部・人事労務部・総合研修所・総合健康開発センター担当 杉ノ内 謙三 1961年 2024年6月~2025年6月 普通株式
6,222
取締役常務執行役員営業推進本部長、東京支社担当 大林 伸二 1960年 2024年6月~2025年6月 普通株式
6,126
取締役常務執行役員火力本部長 石田 英芳 1964年 2024年6月~2025年6月 普通株式
5,210
取締役監査等委員監査等委員会委員長(常勤) 川原 央 1957年 2023年6月~2025年6月 普通株式
26,480
取締役監査等委員 香川 亮平 1958年 2023年6月~2025年6月 普通株式
6,872
取締役監査等委員 髙畑 富士子 1955年 2024年6月~2026年6月 普通株式
5,588
取締役監査等委員 大塚 岩男 1952年 2023年6月~2025年6月 普通株式
4,050
取締役監査等委員 西山 彰一 1955年 2023年6月~2025年6月 普通株式
4,551
取締役監査等委員 泉谷 八千代 1958年 2023年6月~2025年6月 普通株式
2,023

(注) 1 取締役 香川亮平、髙畑富士子、大塚岩男、西山彰一および泉谷八千代は、社外取締役である。

2 取締役 香川亮平、髙畑富士子、大塚岩男、西山彰一および泉谷八千代は、株式会社東京証券取引所が定める独立役員である。

3 当社は、業務執行機能の強化、業務執行責任の明確化をはかるため、執行役員制度を導入している。

 4 当社は、会社法第430条の3に基づく役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金および争訟費用を当該保険契約により填補することとしている。当該保険契約の被保険者は、当社取締役(監査等委員である取締役ならびに退任した取締役および監査役を含む。)である。当社は、取締役の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、当該保険契約において、被保険者が私的な利益または便宜の供与を違法に得たことに起因する損害や法令に違反することを被保険者が認識しながら行った行為に起因する損害等については保険金を支払わない旨を規定している。また、免責金額等について定め、一定額に至らない損害については保険金を支払わない旨等を規定している。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況