川崎汽船株式会社の企業情報
川崎汽船株式会社は兵庫県に本店を置く会社で、運輸・物流業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 9107
- 本店所在地
-
〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通8番
最寄りの連絡場所:東京都千代田区内幸町二丁目1番1号
- URL
- http://www.kline.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [運輸・物流] > [海運業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1919年04月 (105年目)
業種19位 全体155位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第155期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
13,289,370円
業種2位 全体36位 - 従業員数
-
804人
業種41位 全体924位 - 平均勤続年数
-
14.6年
業種65位 全体1,595位 - 平均年齢
-
39.0歳
業種100位 全体2,761位 - 報告セグメント
-
ドライバルク
エネルギー資源
製品物流
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は57.48%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-10-02 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長社長執行役員 | 明珍 幸一 | 1961年 | (注)3 |
普通株式 45,000 |
代表取締役副社長執行役員 | 浅野 敦男 | 1961年 | (注)3 |
普通株式 46,000 |
代表取締役専務執行役員 | 鳥山 幸夫 | 1959年 | (注)3 |
普通株式 38,000 |
代表取締役専務執行役員 | 針谷 雄彦 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 47,000 |
取締役(非常勤) | 山田 啓二 | 1954年 | (注)3 |
普通株式 0 |
取締役(非常勤) | 内田 龍平 | 1977年 | (注)3 | |
取締役(非常勤) | 志賀 こず江 | 1948年 | (注)3 |
普通株式 3,000 |
取締役(非常勤) | 小高 功嗣 | 1958年 | (注)3 | |
取締役(非常勤) | 牧 寛之 | 1980年 | (注)3 | |
監査役(常勤) | 荒井 邦彦 | 1959年 | (注)4 |
普通株式 12,000 |
監査役(常勤) | 新井 真 | 1959年 | (注)4 |
普通株式 35,000 |
監査役(非常勤) | 原澤 敦美 | 1967年 | (注)4 |
普通株式 0 |
監査役(非常勤) | 久保 伸介 | 1956年 | (注)5 |
普通株式 1,000 |
(注)1. 取締役山田啓二、内田龍平、志賀こず江、小高功嗣、牧寛之の5氏は、社外取締役です。
2. 監査役原澤敦美及び久保伸介の両氏は、社外監査役です。
3. 2023年6月23日開催の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
4. 2023年6月23日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
5. 2020年6月23日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
6. 当社では、変化の早い経営環境に対応して迅速な意思決定を行うとともに、経営の監視・監督を強化するため、取締役会の少人数化を実施し、同時に業務執行体制の強化のため、執行役員制度を導入しています。
2023年6月23日現在の執行役員は次のとおりです。
|
|
(2023年6月23日現在) |
職名 |
氏名 |
担当業務 |
※ 社長執行役員 |
明 珍 幸 一 |
CEO(チーフエグゼクティブオフィサー) |
※ 副社長執行役員 |
浅 野 敦 男 |
社長補佐、ドライバルク事業ユニット統括、バルクキャリア担当 |
※ 専務執行役員 |
鳥 山 幸 夫 |
CFO ユニット(経営企画・調査・財務・会計・税務)統括、CFO(チーフフィナンシャルオフィサー) |
※ 専務執行役員 |
針 谷 雄 彦 |
エネルギー資源輸送事業ユニット統括 |
専務執行役員 |
綾 清 隆 |
船舶ユニット統括、CSO(チーフセーフティーオフィサー) |
専務執行役員 |
小 榑 慎 吾 |
総務・人事・法務・企業法務リスク・コンプライアンス統括ユニット統括 |
常務執行役員 |
五十嵐 武 宣 |
製品輸送事業ユニット(自動車船)統括 |
常務執行役員 |
山 鹿 徳 昌 |
サステナビリティ・環境経営推進・IR・広報ユニット統括、経営企画・調査担当 |
常務執行役員 |
久 保 敬 二 |
製品輸送事業ユニット(物流・港湾・近海内航・関連事業)統括、コンテナ船事業ユニット統括 |
常務執行役員 |
岩 下 方 誠 |
先進技術・造船技術・GHG 削減戦略ユニット統括、デジタライゼーション戦略ユニット統括、電力・海洋事業担当 |
常務執行役員 |
田 口 雅 俊 |
鉄鋼原料営業・鉄鋼原料事業・ドライバルク企画調整担当 |
常務執行役員 |
金 森 聡 |
LNG・カーボンニュートラル推進担当 |
常務執行役員 |
藤 丸 明 寛 |
船舶部門担当 |
常務執行役員 |
芥 川 裕 |
財務、会計、税務担当 |
執行役員 |
中 山 久 |
油槽船、燃料担当 |
執行役員 |
佐 藤 文 芳 |
総務・法務・企業法務リスク・コンプライアンス統括担当、内部監査担当補佐、CCO(チーフコンプライアンスオフィサー) |
執行役員 |
内 田 洋 |
デジタライゼーション戦略担当、CIO(チーフインフォメーションオフィサー) |
執行役員 |
亀 山 真 吾 |
先進技術担当、先進技術グループ長委嘱、船舶ユニット技術サポート |
執行役員 |
池 田 真 吾 |
造船技術・GHG 削減戦略担当、造船技術グループ長・GHG 削減戦略グループ長委嘱 |
執行役員 |
玉 置 伸 哉 |
人事担当、人事グループ長委嘱 |
執行役員 |
杉 本 治 彦 |
自動車船営業、自動車船事業、自動車船安全輸送担当 |
※は取締役兼務者です。
7. 当社では、法令に定める監査役の員数を欠くこととなる場合に備えて、会社法第329条第3項に基づき、社外監査役の補欠監査役として熊倉安希子氏を選任しています。補欠監査役の略歴は以下のとおりです。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (千株) |
|
熊 倉 安希子 |
1978年9月27日 |
2003年10月 |
朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所(至 2012年7月) |
- |
2007年7月 |
公認会計士登録(2012年8月登録抹消、2017年4月登録) |
|||
2017年4月 |
熊倉公認会計士事務所公認会計士(現職) |
|||
2017年5月 |
株式会社バンク・オブ・イノベーション社外監査役(至 2019年12月) |
|||
2019年12月 |
同社社外取締役監査等委員(現職) |
|||
2020年9月 |
株式会社ギックス社外監査役(現職) |
|||
2022年5月 |
株式会社やる気スイッチグループホールディングス社外取締役(現職) |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
他の記載への参照
他の記載への参照
リスク管理、気候変動
指標及び目標、気候変動
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください