株式会社タムロンの企業情報
株式会社タムロンは1948年設立で、埼玉県さいたま市見沼区に本店を置く会社です。
業種は精密機器に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は12月31日で、監査法人和宏事務所が金融商品取引法監査を担当しています。
基本情報
- 証券コード
- 7740
- 本店所在地
-
〒337-0015
埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼1385番地
最寄りの連絡場所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385番地
- URL
- http://www.tamron.co.jp/
- 決算月
- 12月決算
- 業種区分
- 精密機器
- 上場市場
- 設立年月
-
1948年04月 (77年目)
業種15位 全体977位 - 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第78期(2024/01/01-2024/12/31)
- 会計基準
- 日本基準
- コーポレートガバナンス形態
- [監査等委員会設置会社]
- 報告セグメント
-
写真関連事業
監視&FA関連事業
モビリティ&ヘルスケア、その他事業
会計監査人情報
法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。
会計監査人
会計監査人及びメンバーファームへの報酬
監査人への監査報酬(百万円)
38
業種32位
全体1,845位
メンバーファームへの監査報酬(百万円)
データなし
監査人への非監査報酬(百万円)
データなし
メンバーファームへの非監査報酬(百万円)
データなし
財務情報
会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。
売上高(百万円)
当期利益(百万円)
純資産(百万円)
総資産(百万円)
営業CF(百万円)
投資CF(百万円)
-6,734
財務CF(百万円)
-6,022
現金及び現金同等物(百万円)
FCF(百万円)
EPS(円)
351.60
業種3位
全体344位
PER(倍)
12.80
ROE(%)
19.00
業種4位
全体476位
上場企業本体の従業員の状況
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は56.41%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2025-02-25 15:30
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1984-08-13 〜 2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜 現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長管理本部及びコンプライアンス担当 | 桜庭 省吾 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 19,000 |
取締役副社長映像事業本部、調達統括本部、経営戦略本部及びCSR担当 | 岡安 朋英 | 1975年 | (注)3 |
普通株式 4,000 |
専務取締役生産部門(青森工場、中国工場、ベトナム工場)、モールドテクノセンター及びリスクマネジメント担当 | 張 勝海 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 13,000 |
専務取締役コンポーネント機器事業本部、特機事業本部、品質管理本部、光学開発センター、R&D技術センター及び情報マネジメント担当 | 大谷 真人 | 1962年 | (注)3 |
普通株式 4,000 |
社外取締役 | 片桐 春美 | 1968年 | (注)3 | |
社外取締役 | 石井 絵梨子 | 1981年 | (注)3 |
普通株式 1,000 |
社外取締役 | 白川 靖浩 | 1963年 | (注)3 | |
取締役(常勤監査等委員) | 山口 貴裕 | 1962年 | (注)4 |
普通株式 2,000 |
社外取締役(常勤監査等委員) | 平山 隆志 | 1957年 | (注)4 |
普通株式 0 |
社外取締役(監査等委員) | 奈良 正哉 | 1958年 | (注)4 |
普通株式 0 |
社外取締役(監査等委員) | 植田 高志 | 1957年 | (注)4 |
普通株式 0 |
(注)1.取締役片桐春美氏、石井絵梨子氏、白川靖浩氏、平山隆志氏、奈良正哉氏及び植田高志氏は、社外取締役
であります。
2.取締役片桐春美氏、石井絵梨子氏、白川靖浩氏、平山隆志氏、奈良正哉氏及び植田高志氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
3.2025年3月26日開催の定時株主総会終結の時から1年間
4.2024年3月27日開催の定時株主総会終結の時から2年間
5.当社は執行役員制度を導入しております。執行役員の状況は以下のとおりであります。
役名 |
職名 |
氏名 |
上席執行役員 |
特機事業本部長 |
成田 芳則 |
上席執行役員 |
青森工場長 |
木村 美喜雄 |
上席執行役員 |
経営戦略本部長 |
野中 秀行 |
上席執行役員 |
管理本部長 |
加藤 昌和 |
上席執行役員 |
映像事業本部長 |
小金谷 伸夫 |
執行役員 |
光学開発センター長 |
安藤 稔 |
執行役員 |
米州統括、TAMRON USA,INC.社長 |
グレッグ・マニアッチ |
執行役員 |
欧州統括、TAMRON Europe GmbH.社長 |
ミヒャエル・ディッケル |
執行役員 |
タムロン光学上海有限公司董事総経理 |
陳 潔 |
執行役員 |
タムロン光学仏山有限公司董事総経理 |
張 凱 |
執行役員 |
コンポーネント機器事業本部長 |
江森 道真 |
執行役員 |
調達統括本部長 |
大関 孝利 |
執行役員 |
モールドテクノセンター長 |
斎田 明 |
執行役員 |
R&D技術センター長 |
國定 照房 |
執行役員 |
社長付 |
岡部 明 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください