黒崎播磨株式会社の企業情報
黒崎播磨株式会社は福岡県に本店を置く会社で、建設・資材業界に属しており、東証プライムと福証本則に上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 5352
- 本店所在地
-
〒806-0002
福岡県北九州市八幡西区東浜町1番1号
最寄りの連絡場所:福岡県北九州市八幡西区東浜町1番1号
- URL
- http://www.krosaki.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [建設・資材] > [ガラス・土石製品]
- 上場市場
- 設立年月
-
1918年10月 (105年目)
業種21位 全体146位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第132期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,689,000円
業種220位 全体2,396位 - 従業員数
-
2,402人
業種35位 全体322位 - 平均勤続年数
-
12.3年
業種253位 全体2,059位 - 平均年齢
-
41.4歳
業種226位 全体1,926位 - 報告セグメント
-
耐火物事業
ファーネス事業
セラミックス事業
不動産事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は72.43%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-07-28 15:30
2023-07-28 15:30
2023-07-28 15:30
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 江川 和宏 | 1959年 | (注)3 |
普通株式 9,400 |
取締役常務執行役員 サステナビリティ推進担当、セラミックス事業部門管掌、本社部門(購買、財務、経営企画)管掌 | 吉田 猛 | 1962年 | (注)3 |
普通株式 900 |
取締役常務執行役員 耐火物製造事業部門管掌、コークス炉事業全般に関し管掌、研究開発部門管掌、本社部門(技術管理、品質保証)管掌 | 小西 淳平 | 1963年 | (注)3 |
普通株式 1,900 |
取締役常務執行役員 耐火物国内営業部門管掌、本社部門(総務、デジタル業務改革推進、人事、リスクマネジメント)管掌 | 竹下 正史 | 1961年 | (注)3 |
普通株式 500 |
取締役常務執行役員 耐火物海外事業部門管掌、海外事業部長委嘱 | 奥村 尚丈 | 1962年 | (注)3 |
普通株式 500 |
取締役常務執行役員 カーボンニュートラル推進担当、ファーネス事業部門管掌、安全衛生環境防災に関し管掌、ファーネス事業本部長委嘱、コークス炉事業全般に関し小西常務執行役員に協力 | 福田 佳之 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 500 |
取締役 | 西村 松次 | 1947年 | (注)3 | |
取締役 | 道永 幸典 | 1957年 | (注)3 | |
取締役 | 成田 雅子 | 1959年 | (注)3 | |
常勤監査役 | 本田 雅也 | 1960年 | (注)4 |
普通株式 3,600 |
監査役 | 後藤 貴紀 | 1969年 | (注)4 | |
監査役 | 松永 守央 | 1949年 | (注)4 | |
監査役 | 大格 淳 | 1960年 | (注)4 |
(注) 1 取締役 西村松次、道永幸典及び成田雅子は、社外取締役です。
2 監査役 松永守央及び大格淳は、社外監査役です。
3 取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時までです。
4 監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までです。
5 所有株式数は個々に百株未満を切り捨てています。
6 当社は、定款に定める監査役の員数を欠くこととなる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役4名(監査役 本田雅也の補欠の監査役として梶原宏介、監査役 後藤貴紀の補欠の監査役として藤野卓之、社外監査役 松永守央の補欠の社外監査役として江副春之、社外監査役大格淳の補欠の社外監査役として久保田等)を選任しています。補欠監査役の略歴は次のとおりです。
(注)補欠監査役が監査役に就任した場合、その任期は、退任した監査役の任期の満了する時までです。
7 当社は、経営の意思決定及び監督機能と業務執行機能の分離を可能にし、取締役会の意思決定機能、監督機能を高めるとともに、業務執行の迅速化かつ効率化を図ることを目的として、執行役員制度を導入しています。当有価証券報告書提出日(2023年6月29日)現在、執行役員は以下の19名で構成されています。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
戦略
他の記載への参照
指標及び目標
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください