横浜ゴム株式会社の企業情報
横浜ゴム株式会社は1917年設立で、神奈川県平塚市に本店を置く会社です。
業種はゴム製品に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は12月31日で、EY新日本有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。
基本情報
- 証券コード
- 5101
- 本店所在地
-
〒254-0047
神奈川県平塚市追分2番1号
最寄りの連絡場所:神奈川県平塚市追分2番1号
- URL
- http://www.yrc.co.jp/
- 決算月
- 12月決算
- 業種区分
- ゴム製品
- 上場市場
- 設立年月
-
1917年10月 (108年目)
業種2位 全体113位 - 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第149期(2024/01/01-2024/12/31)
- 会計基準
- 国際財務報告基準
- コーポレートガバナンス形態
- [監査等委員会設置会社]
- 報告セグメント
-
タイヤ
MB
会計監査人情報
法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。
会計監査人
会計監査人及びメンバーファームへの報酬
監査人への監査報酬(百万円)
166
業種4位
全体260位
メンバーファームへの監査報酬(百万円)
507
業種4位
全体97位
監査人への非監査報酬(百万円)
23
業種2位
全体170位
メンバーファームへの非監査報酬(百万円)
610
業種1位
全体18位
財務情報
会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。
売上高(百万円)
当期利益(百万円)
純資産(百万円)
データなし
総資産(百万円)
営業CF(百万円)
投資CF(百万円)
-1,392
財務CF(百万円)
-63,213
現金及び現金同等物(百万円)
FCF(百万円)
EPS(円)
データなし
PER(倍)
7.27
ROE(%)
9.17
業種5位
全体1,649位
上場企業本体の従業員の状況
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は51.3%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長兼CEO(経営全般/地域事業/企画・管理/MB/経営企画本部長) | 山石 昌孝 | 1962年 | (注)2 |
普通株式 187,000 |
代表取締役社長兼COO(技術/生産/品質保証/IT/TBR事業/プロギア/タイヤ生産本部長) | 清宮 眞二 | 1964年 | (注)2 |
普通株式 40,000 |
取締役兼Co-COO(OHT事業/インド事業) | Nitin Mantri | 1970年 | (注)2 |
普通株式 19,000 |
取締役タイヤ国内リプレイス営業本部長兼 経営管理本部担当兼 CSR本部担当兼 平塚製造所長 | 宮本 知昭 | 1966年 | (注)2 |
普通株式 15,000 |
取締役経理部・IR室担当兼 タイヤ企画本部長 | 結城 正博 | 1968年 | (注)2 |
普通株式 12,000 |
取締役 | 清水 恵 | 1968年 | (注)2 | |
取締役 | 古河 潤一 | 1968年 | (注)2 |
普通株式 1,000 |
取締役 | 高田 寿子 | 1970年 | (注)2 |
普通株式 0 |
取締役 | 佐々木 伸彦 | 1955年 | (注)2 |
普通株式 0 |
取締役監査等委員(常勤) | 松尾 剛太 | 1966年 | (注)3 |
普通株式 43,000 |
取締役監査等委員 | 河野 宏和 | 1957年 | (注)3 | |
取締役監査等委員 | 木村 博紀 | 1962年 | (注)3 |
(注) 1 取締役 清水 恵、古河潤一、高田寿子、佐々木伸彦、河野宏和及び木村博紀は、社外取締役であります。
2 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 監査等委員である取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から2026年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 当社では、取締役会の活性化及び意思決定の迅速化並びに業務執行の効率化及びグループ経営の強化を図るために執行役員制度を導入しております。2025年3月28日現在、執行役員は20名で、上記記載のNitin Mantri、宮本知昭及び結城正博の3名の他、以下の17名で構成されております。
瀧本 真一 (専務執行役員 タイヤ日本事業本部長 兼 タイヤ直需営業本部長)
Jeff Barna (専務執行役員 Yokohama Corporation of North America取締役社長兼CEO
兼 Yokohama Tire Corporation取締役社長兼CEO
兼 Yokohama Tire (Canada) Inc.取締役会長
兼 Yokohama Tire Mexico S. de R.L. de C.V.取締役会長)
中村 善州 (常務執行役員 Yokohama Asia Co., Ltd. 取締役社長
兼 Yokohama Tire Manufacturing (Thailand) Co., Ltd.取締役会長
兼 Yokohama Tire Sales (Thailand) Co., Ltd.取締役会長
兼 Yokohama Tyre Sales Malaysia Sdn.Bhd.取締役会長
兼 Yokohama Tire Sales Philippines, Inc. 取締役会長
兼 Yokohama Tyre Sales Vietnam Co., Ltd.取締役会長)
矢羽田雄彦 (常務執行役員 ㈱ヨコハマタイヤジャパン代表取締役社長
兼 タイヤ国内リプレイス営業本部副本部長)
森本 剛央 (常務執行役員 Yokohama Tire Manufacturing Mississippi, LLC.取締役社長
兼 Yokohama Tire Manufacturing Virginia, LLC.取締役会長)
梁取 和人 (常務執行役員 調達本部長 兼 Yokohama Rubber Singapore Pte. Ltd.取締役社長)
楢林 浩行 (常務執行役員 品質保証本部長)
石光 真吾 (常務執行役員 経営管理本部長 兼 平塚製造所長代理
兼 ヨコハマピアサポート㈱代表取締役社長)
政友 毅 (常務執行役員 タイヤ海外営業本部長)
塩入 博之 (執行役員 タイヤ消費財商品企画本部長)
Anil Gupta (執行役員 ATC Tires Pvt. Ltd.取締役COO 兼 Yokohama India Pvt. Ltd.取締役副会長)
松田将一郎 (執行役員 タイヤ製品開発本部長 兼 タイヤ第一設計部長)
浜谷 孝行 (執行役員 MB事業本部長 兼 工業資材事業部長
兼 横浜ゴムMBジャパン㈱代表取締役社長)
Angelo Noronha(執行役員 President and CEO - Yokohama ATG)
藤田 資二 (執行役員 研究先行開発本部長)
范 明 (執行役員 CEO補佐 兼 Yokohama Rubber (China) Co., Ltd. 取締役会長兼社長
兼 Yokohama Tire Sales (Shanghai) Co., Ltd.取締役会長兼社長
兼 Hangzhou Yokohama Tire Co., Ltd. 取締役会長
兼 Suzhou Yokohama Tire Co., Ltd.取締役会長
Gregorio Borgo(執行役員 Consultant and acting President of Yokohama Europe GmbH
兼 Consultant of Yokohama TWS)
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください