株式会社ドリーム・アーツの企業情報

株式会社ドリーム・アーツは1996年設立で、東京都渋谷区に本店を置く会社です。
業種は情報・通信業に属しており、東証グロースに上場しています。
決算日は12月31日で、有限責任監査法人トーマツが金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
4811
本店所在地

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号

最寄りの連絡場所:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号

URL
https://www.dreamarts.co.jp/
決算月
12月決算
業種区分
情報・通信業
上場市場

東証グロース

設立年月
1996年12月 (29年目)
業種243位 全体2,789位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第29期(2024/01/01-2024/12/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

クラウド事業

オンプレミス事業

プロフェッショナルサービス事業

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

32
業種264位 全体2,267位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

5,033
業種351位 全体3,224位

当期利益(百万円)

551
業種256位 全体2,438位

純資産(百万円)

2,308
業種367位 全体3,077位

総資産(百万円)

4,729
業種375位 全体3,314位

営業CF(百万円)

1,001
業種234位 全体2,232位

投資CF(百万円)

-202

財務CF(百万円)

-78

現金及び現金同等物(百万円)

3,551
業種269位 全体2,457位

FCF(百万円)

799
業種198位 全体1,793位

EPS(円)

142.41
業種84位 全体1,241位

PER(倍)

18.00

ROE(%)

26.70
業種56位 全体201位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

6,721,000
業種220位 全体1,468位

従業員数(人)

235
業種228位 全体2,085位

平均勤続年数(年)

8.9
業種178位 全体2,527位

平均年齢(歳)

36.8
業種365位 全体3,208位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は70.02%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社ドリーム・アーツ

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証グロース

2023-10-27 〜 現在

新規上場

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 山本 孝昭 1965年 (注)5 普通株式
1,310,400
取締役専務執行役員経営管理本部長 牧山 公彦 1970年 (注)5 普通株式
202,400
取締役常務執行役員社長室長(人事、広報、知的所有権、UI/UX(デザイン)、社内情報システム、ファシリティマネジメント、コーポレートブランディング、社長秘書業務管掌) 吉村 厚司 1962年 (注)5 普通株式
42,000
取締役執行役員CWO(注)9(サービス&プロダクト開発本部、CTサービス本部管掌) 前川 賢治 1965年 (注)5 普通株式
464,800
取締役執行役員CTO(最高技術責任者) 石田 健亮 1974年 (注)5 普通株式
42,000
取締役 遠藤 功 1956年 (注)5 普通株式
8,000
取締役 金山 藍子 1978年 (注)5 普通株式
3,000
常勤監査役 宮入 正幸 1958年 (注)6 普通株式
2,000
監査役 金井 正義 1964年 (注)6 普通株式
188,000
監査役 岡部 真弓 1984年 (注)6

10.当社は、取締役会における意思決定及び監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に分離し、迅速かつ効率的な業務執行を実行する体制を構築するため、執行役員制度を導入しております。取締役を兼務しない執行役員は次のとおりです。

職名

氏名

担当

執行役員

稲葉 智成

CTサービス本部長

執行役員

増本 大介

サービス&プロダクト開発本部長

執行役員

鳥羽 希

セールス統括本部長

執行役員

馬本 高志

マーケティング本部長

(注) 1.取締役遠藤功、金山藍子は、社外取締役であります。

2.監査役宮入正幸、岡部真弓は、社外監査役であります。

3.取締役金山藍子の戸籍上の氏名は、玉村藍子であります。

4.監査役岡部真弓の戸籍上の氏名は、木村真弓であります。

5.取締役の任期は、2025年3月28日開催の定時株主総会終結の日から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

6.監査役の任期は、2023年5月15日開催の臨時株主総会終結の日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

7.代表取締役社長山本孝昭の所有株式数は、代表者の資産管理会社である芸夢YAMAMOTO株式会社が保有する株式数も含んでおります。

8.取締役前川賢治の所有株式数は、代表者の資産管理会社である芸夢前川株式会社が保有する株式数も含んでおります。

9.CWOはChief WAO! Officerの略で、顧客との対話を通じて独自のシステムを開発してきた経験に基づき、顧客を驚かすような製品・サービスを世に出し続けていこうとする当社におけるシンボリックな役職の名称であります。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況