株式会社ダスキンの企業情報

株式会社ダスキンは1963年設立で、大阪府吹田市に本店を置く会社です。
業種はサービス業に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、EY新日本有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
4665
本店所在地

〒564-0051

大阪府吹田市豊津町1番33号

最寄りの連絡場所:大阪府吹田市豊津町1番33号

URL
http://www.duskin.co.jp/
決算月
3月決算
業種区分
サービス業
上場市場

東証プライム

設立年月
1963年02月 (63年目)
業種61位 全体1,686位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第63期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

訪販グループ

フードグループ

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

81
業種39位 全体625位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

3
業種37位 全体647位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

3
業種44位 全体848位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

178,782
業種24位 全体707位

当期利益(百万円)

4,574
業種59位 全体1,027位

純資産(百万円)

154,453
業種11位 全体428位

総資産(百万円)

202,079
業種25位 全体749位

営業CF(百万円)

11,093
業種37位 全体783位

投資CF(百万円)

-16,604

財務CF(百万円)

-5,743

現金及び現金同等物(百万円)

20,024
業種56位 全体1,024位

FCF(百万円)

-5,511
業種533位 全体3,607位

EPS(円)

95.01
業種163位 全体1,737位

PER(倍)

34.72

ROE(%)

3.00
業種425位 全体3,011位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

7,336,551
業種80位 全体949位

従業員数(人)

1,988
業種29位 全体381位

平均勤続年数(年)

15.6
業種32位 全体1,287位

平均年齢(歳)

46.2
業種60位 全体440位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は35.32%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社ダスキン

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

2006-12-12 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長執行役員 大久保 裕行 1962年 (注3) 普通株式
18,000
取締役COO 訪販グループ担当 住本 和司 1960年 (注3) 普通株式
21,000
取締役COO フードグループ担当兼ミスタードーナツ事業本部長 和田 哲也 1962年 (注3) 普通株式
10,000
取締役CFO 本社財務グループ担当 宮田 直人 1963年 (注3) 普通株式
12,000
取締役執行役員事業横断グループ担当兼生産本部長 上野 進一郎 1964年 (注3) 普通株式
6,000
取締役執行役員本社企画グループ担当 江村 敬一 1971年 (注3) 普通株式
3,000
取締役 辻本 由起子 1964年 (注3) 普通株式
0
取締役 武藏 扶実 1959年 (注3) 普通株式
0
取締役 中川 理惠 1968年 (注3)
常勤監査役 内藤 秀幸 1961年 (注4) 普通株式
8,000
常勤監査役 塚本 浩司 1963年 (注4) 普通株式
0
監査役 猿木 秀和 1976年 (注5)
監査役 坂本 一朗 1961年 (注4)
監査役 山本 成一郎 1975年 (注4)

10.「本社企画グループ」は、秘書部、経営企画部、情報システム部、新規事業開発部、業務改革推進部を統括しております。

11.江村敬一氏が所有する当社株式の数には、ダスキン働きさん持株会名義の実質所有株式数が含まれております。

12.武藏扶実氏が所有する当社株式の数は、ダスキン役員持株会名義の実質所有株式数を記載しております。

13.当社では、意思決定・監督機能を更に強化し、権限委譲による業務執行の判断・行動の迅速化を図るため、執

  行役員制度を導入しております。

会社における

地位

氏名

担当

会長

山村 輝治

社長執行役員

大久保裕行

COO

住本 和司

訪販グループ担当

COO

和田 哲也

フードグループ担当兼ミスタードーナツ事業本部長

CFO

宮田 直人

本社財務グループ担当

執行役員

上野進一郎

事業横断グループ担当兼生産本部長

執行役員

江村 敬一

本社企画グループ担当

執行役員

根本 誠之

ミスタードーナツ事業本部運営開発本部長

執行役員

叶  英之

ミスタードーナツ事業本部企画開発本部長

執行役員

母里 和己

訪販グループ戦略本部長(※1)

執行役員

大工原徹次

訪販グループ事業本部長(※2)

執行役員

福島  剛

訪販グループ営業本部長(※3)

執行役員

飯田 健司

本社人的資本グループ(※4)担当

執行役員

井出 丈晴

情報システム部担当兼経営企画部長

執行役員

山本 一成

広報部担当兼国際部長

執行役員

松重 泰子

品質保証・リスク管理部担当兼人事部長

(※1)訪販グループ戦略本部は、戦略部、管理部等、訪販グループ全体に関わる部署を統括しております。

(※2)訪販グループ事業本部は、クリーンサービス事業部、サービスマスター事業部、ターミニックス事業部、メリーメイド事業部、トータルグリーン事業部、ホームリペア事業部、ユニフォームサービス事業部、 ヘルス&ビューティ事業部、レントオール事業部、ヘルスレント事業部、ライフケア事業部、レスキューサービス事業部を統括しております。

(注)1.取締役 辻本由起子、武藏扶実及び中川理惠の3名は、社外取締役であります。

   2.監査役 猿木秀和、坂本一朗及び山本成一郎の3名は、社外監査役であります。

3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2022年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.「訪販グループ」は、戦略本部、営業本部、事業本部を統括しております。

7.「フードグループ」は、ミスタードーナツ事業本部及び管理部等のフードグループ全体に関わる部署を統括しております。

8.「本社財務グループ」は、経理部、総務部、法人営業本部を統括しております。

9.「事業横断グループ」は、国際部、広報部、生産本部を統括しております。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況