株式会社JTOWERの企業情報
株式会社JTOWERは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証グロースに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4485
- 本店所在地
-
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番3号
最寄りの連絡場所:東京都港区南青山二丁目2番3号
- URL
- https://www.jtower.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
- 上場市場
- 設立年月
-
2012年06月 (12年目)
業種1,099位 全体3,715位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第11期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
7,382,000円
業種174位 全体812位 - 従業員数
-
109人
業種761位 全体2,799位 - 平均勤続年数
-
3.3年
業種996位 全体3,562位 - 平均年齢
-
38.1歳
業種640位 全体2,974位 - 報告セグメント
-
当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離した財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。 当社グループは、「第一部 企業情報 第1 企業の概況 3事業の内容」に記載のとおり、「国内IBS事業」「海外IBS事業」「タワー事業」「ソリューション事業」を展開しております。 しかし、これらのセグメントはいずれも通信インフラシェアリングに関連する事業であり、また、これらを集約することは、当社グループの過去の業績を理解し、将来のキャッシュ・フローの予測を適切に評価するための事業活動の内容及び経営環境についての適切な情報提供につながると判断できるため、当社グループでは通信インフラシェアリング事業を単一の報告セグメントとしております。 なお、当社グループは、通信インフラシェアリング事業の単一セグメントであり、重要性が乏しいため、「報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報」等の記載を省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は68.3%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-30 15:00
2023-11-30 15:00
2023-11-08 15:00
2023-11-08 15:00
2023-11-08 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証マザーズ
2019-12-18 〜2022-04-03
新規上場
東証グロース
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 田中 敦史 | 1974年 | (注)3 |
普通株式 6,499,886 |
専務取締役インフラシェアリング事業本部長 | 桐谷 裕介 | 1976年 | (注)3 |
普通株式 135,000 |
常務取締役CFO コーポレート本部長 | 中村 亮介 | 1982年 | (注)3 |
普通株式 31,400 |
取締役 | 太田 直樹 | 1967年 | (注)3 | |
取締役 | 内田 義昭 | 1956年 | (注)3 | |
取締役 | 大場 睦子 | 1986年 | (注)3 |
普通株式 1,300 |
取締役 | 石田 信吾 | 1969年 | (注)3 | |
常勤監査役 | 西浦 由希子 | 1982年 | (注)4 | |
監査役 | 山田 彰宏 | 1962年 | (注)5 |
普通株式 1,200 |
監査役 | 永山 淑子 | 1956年 | (注)5 |
(注)1.取締役 太田 直樹、内田 義昭、大場 睦子及び石田 信吾は、社外取締役であります。
2.監査役 西浦 由希子、山田 彰宏及び永山 淑子は、社外監査役であります。
3.2023年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2021年6月24日開催の定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.2023年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.田中 敦史が所有する資産管理会社と合算した株式数であります。
7.当社では、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しております。本書提出日現在における執行役員は、次の6名です。
役職名 |
氏名 |
執行役員 キャリア開発部長 |
加藤 一郎 |
執行役員 建設統括部長 兼 建設工事部長 |
松浦 隆 |
執行役員 営業統括部長 兼 事業管理部長 |
山本 重好 |
執行役員 財務部長 |
丸井 智弥 |
執行役員 渉外部長 |
大橋 功 |
執行役員 経営企画統括部長 |
稲野辺 英輝 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください