J-LiC Home上場企業一覧ロングライフホールディング株式会社

ロングライフホールディング株式会社の企業情報

ロングライフホールディング株式会社は大阪府に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。

基本情報

証券コード
4355
本店所在地

[近畿地方] > [大阪府]

〒530-0015

大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号梅田センタービル25階

最寄りの連絡場所:大阪市北区中崎西二丁目4番12号 梅田センタービル25階

URL
http://www.longlife-holding.co.jp/
決算月
10月決算
17業種区分
[情報通信・サービスその他] > [サービス業]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証スタンダード]

設立年月
1986年09月 (37年目)
業種460位 全体2,555位
最新の四半期/有価証券報告書
四半期報告書-第38期第2四半期(2023/02/01-2023/04/30)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
4,266,000円
業種1,085位 全体3,585位
従業員数
35人
業種1,055位 全体3,451位
平均勤続年数
5.1年
業種769位 全体3,196位
平均年齢
41.8歳
業種300位 全体1,725位
報告セグメント

ホーム介護

在宅介護

フード

リゾート

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は44.72%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

ロングライフホールディング株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証JASDAQスタンダード

2002-04-10 〜2022-04-03

新規上場

東証スタンダード

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 小嶋 ひろみ 1966年 (注)5 普通株式
105,700
代表取締役専務 遠藤 拓馬 1983年 (注)5 普通株式
81,700
取締役会長 北村 政美 1955年 (注)5 普通株式
1,029,000
常務取締役 大麻 良太 1961年 (注)5 普通株式
4,700
取締役 遠藤 正一 1955年 (注)5 普通株式
1,363,300
取締役 炭本 健 1967年 (注)5
取締役 長野 聡 1962年 (注)5
取締役 濱田 仁 1970年 (注)5
監査役 角山 豪 1962年 (注)6
監査役 柴原 啓司 1969年 (注)7
監査役 甲斐 みなみ 1976年 (注)7

 (注)1.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。

2.代表取締役専務遠藤拓馬氏は取締役遠藤正一氏の長男であります。

3.取締役長野聡氏及び濱田仁氏は社外取締役であります。

4.監査役柴原啓司氏及び甲斐みなみ氏は社外監査役であります。

5.2023年1月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

6.2022年1月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

7.2021年1月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

8.「所有株式数」については、2022年10月31日現在の所有株式数を記載しております。

9.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏    名

(生年月日)

略  歴

 

所有株式数(株)

鈴鹿 良夫

(1952年10月28日生)

1975年4月 国税庁入庁

1997年7月 西日本旅客鉄道株式会社財務部財務室長

2003年7月 舞鶴税務署長

2011年7月 尼崎税務署長

2012年7月 大阪国税局課税第二部部長

2013年9月 鈴鹿税理士事務所所長(現任)

2014年6月 株式会社ハークスレイ社外監査役(現任)

2015年6月 グンゼ株式会社社外監査役(現任)

2019年8月 株式会社辰巳商会社外監査役(現任)

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況