J-LiC Home上場企業一覧株式会社トクヤマ

株式会社トクヤマの企業情報

株式会社トクヤマは山口県に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
4043
本店所在地

[中国地方] > [山口県]

〒745-0053

山口県周南市御影町1番1号

最寄りの連絡場所:東京都千代田区外神田一丁目7番5号 フロントプレイス秋葉原

URL
http://www.tokuyama.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[素材・化学] > [化学]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
1918年02月 (106年目)
業種27位 全体124位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第159期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
7,041,706円
業種90位 全体1,044位
従業員数
2,459人
業種23位 全体309位
平均勤続年数
17.0年
業種116位 全体865位
平均年齢
41.3歳
業種178位 全体1,926位
報告セグメント

化成品

セメント

電子材料

ライフサイエンス

環境事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は40.39%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社トクヤマ

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1949-05-14 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長執行役員 横田 浩 1961年 (注)2 普通株式
33,300
 代表取締役 専務執行役員 杉村 英男 1959年 (注)2 普通株式
7,103
 取締役常務執行役員 岩崎 史哲 1960年 (注)2 普通株式
2,742
 取締役常務執行役員 井上 智弘 1964年 (注)2 普通株式
1,700
取締役(監査等委員長) 宮本 陽司 1958年 (注)3 普通株式
2,300
取締役(監査等委員) 河盛 裕三 1947年 (注)3 普通株式
1,900
取締役(監査等委員) 水本 伸子 1957年 (注)3 普通株式
600
取締役(監査等委員) 石塚 啓 1960年 (注)3
取締役(監査等委員) 近藤 直生 1973年 (注)3

(注)1 取締役のうち、河盛裕三、水本伸子、石塚啓、近藤直生は社外取締役です。

2 取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時までです。

3 監査等委員である取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までです。

4 当社の監査等委員会の体制は次のとおりです。

委員長 宮本陽司、委員 河盛裕三、委員 水本伸子、委員 石塚啓、委員 近藤直生

なお、宮本陽司は常勤の監査等委員であります。常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集の充実を図り、内部監査部門等との十分な連携を通じて監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するためです。

5 当社では、監督機能と執行機能を分離し、業務遂行の迅速化を図るために執行役員制度を導入しております。

6 当社は、取締役 河盛裕三、水本伸子、石塚啓、近藤直生の各氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況