株式会社ネオジャパンの企業情報

株式会社ネオジャパンは1992年設立で、神奈川県横浜市西区に本店を置く会社です。
業種は情報・通信業に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は1月31日で、有限責任あずさ監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
3921
本店所在地

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー10階

最寄りの連絡場所:神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号 横浜ランドマークタワー10階

URL
http://www.neo.co.jp/
決算月
1月決算
業種区分
情報・通信業
上場市場

東証プライム

設立年月
1992年02月 (34年目)
業種202位 全体2,640位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第33期(2024/02/01-2025/01/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

ソフトウェア事業

システム開発サービス事業

海外事業

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

34
業種235位 全体2,097位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

7,263
業種285位 全体2,994位

当期利益(百万円)

1,414
業種141位 全体1,794位

純資産(百万円)

6,313
業種206位 全体2,439位

総資産(百万円)

9,240
業種256位 全体2,880位

営業CF(百万円)

2,061
業種147位 全体1,775位

投資CF(百万円)

-453

財務CF(百万円)

-1,489

現金及び現金同等物(百万円)

5,379
業種197位 全体2,062位

FCF(百万円)

1,608
業種113位 全体1,387位

EPS(円)

100.41
業種142位 全体1,683位

PER(倍)

16.70

ROE(%)

22.40
業種89位 全体326位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,816,000
業種402位 全体2,418位

従業員数(人)

164
業種275位 全体2,428位

平均勤続年数(年)

8.7
業種182位 全体2,545位

平均年齢(歳)

36.3
業種390位 全体3,276位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は76.51%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社ネオジャパン

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

上場市場不明

2015-11-27 〜 2018-01-17

新規上場

東証一部

2018-01-18 〜 2022-04-03

一部指定

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 齋藤 晶議 1961年 (注)3 普通株式
1,240,400
常務取締役 DX事業部長 大神田 守 1956年 (注)3 普通株式
102,000
取締役 管理部長 常盤 誠 1975年 (注)3 普通株式
30,300
取締役 技術開発事業部長 矢野 裕二 1977年 (注)3 普通株式
29,837
取締役 営業事業部長 早馬 一郎 1973年 (注)3 普通株式
11,937
取締役 尾崎 博史 1972年 (注)3
取締役 松本 滋彦 1954年 (注)3
取締役 細川 早智子 1976年 (注)3
常勤監査役 小林 雅弘 1957年 (注)4
監査役 梅園 雅彦 1954年 (注)4
監査役 兼松 由理子 1961年 (注)4

(注) 1.取締役尾崎博史氏、松本滋彦氏、細川早智子氏は、社外取締役であります。

2.監査役梅園雅彦氏、兼松由理子氏は、社外監査役であります。

3.取締役の任期は、2025年1月期に係る定時株主総会終結の時から2027年1月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4.監査役の任期は、2023年1月期に係る定時株主総会終結の時から2027年1月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5.取締役に期待する分野(スキルマトリックス)は次のとおりであります。

役職名

氏名

企業経営

技術
研究開発

営業戦略

財務会計

人事労務
人材開発

法務
コンプライアンス

リスク管理

海外事業

代表取締役社長

齋藤 晶議

(戸籍名:
齊藤 章浩)

常務取締役

大神田 守

取締役

常盤 誠

取締役

矢野 裕二

取締役

早馬 一郎

社外取締役

尾崎 博史

社外取締役

松本 滋彦

社外取締役

細川 早智子

6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数
(株)

福島 泰三

1970年6月3日

1992年4月 

株式会社ケー・イー・シー入社

1996年10月  

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)入所

2003年1月

監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)入所

2015年11月

阿久津・福島会計事務所設立

2015年12月

MMプリンシパルインベストメント株式会社取締役就任

2016年4月

株式会社OMGホールディングス取締役就任

2016年5月

株式会社グリムス取締役(監査等委員)就任(現任)

2016年9月

株式会社キーストーンテクノロジー取締役就任

2017年3月

株式会社オルツ監査役就任(現任)

株式会社シグリード取締役(監査等委員)就任

2017年6月

福島泰三公認会計士事務所設立 所長就任(現任)

2017年9月

株式会社M&Aの窓口取締役就任

明星監査法人設立 代表社員就任(現任)

2020年6月

株式会社クルーバー(現:株式会社アップガレージグループ)監査役就任

2020年10月

アットドウス株式会社監査役就任(現任)

2021年4月

株式会社クルーバー(現:株式会社アップガレージグループ)取締役就任(現任)

2021年5月

株式会社アポロジャパン取締役就任(現任)

2023年4月

当社補欠監査役に就任

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況