株式会社ワコールホールディングスの企業情報
株式会社ワコールホールディングスは京都府に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 3591
- 本店所在地
-
〒601-8313
京都府京都市南区吉祥院中島町29番地
最寄りの連絡場所:京都市南区吉祥院中島町29番地
- URL
- http://www.wacoalholdings.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [素材・化学] > [繊維製品]
- 上場市場
- 設立年月
-
1949年11月 (74年目)
業種186位 全体1,209位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第75期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [国際財務報告基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,949,297円
業種180位 全体2,099位 - 従業員数
-
112人
業種250位 全体2,774位 - 平均勤続年数
-
19.5年
業種42位 全体309位 - 平均年齢
-
45.8歳
業種32位 全体482位 - 報告セグメント
-
ワコール事業(国内)
ワコール事業(海外)
ピーチ・ジョン事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は42.96%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-27 11:00
2023-11-24 16:00
2023-11-10 09:30
2023-11-09 16:00
2023-11-09 16:00
2023-11-09 16:00
2023-10-30 16:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1964-09-07 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長執行役員 | 矢島 昌明 | 1960年 | 注1 |
普通株式 8,100 |
代表取締役副社長執行役員 | 宮城 晃 | 1960年 | 注1 |
普通株式 10,900 |
取締役 | 齋藤 茂 | 1957年 | 注1 |
普通株式 2,200 |
取締役 | 岩井 恒彦 | 1953年 | 注1 | |
取締役 | 山内 千鶴 | 1957年 | 注1 | |
取締役 | 佐藤 久恵 | 1961年 | 注1 | |
取締役 | 日戸 興史 | 1961年 | 注1 | |
常勤監査役 | 北川 真一 | 1962年 | 注3 |
普通株式 1,500 |
常勤監査役 | 岡本 克弘 | 1963年 | 注4 |
普通株式 400 |
監査役 | 浜本 光浩 | 1970年 | 注4 |
普通株式 4,500 |
監査役 | 鈴木 人司 | 1954年 | 注5 | |
監査役 | 田中 素子 | 1959年 | 注5 |
(注)1.取締役の任期は2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
2.取締役齋藤茂、岩井恒彦、山内千鶴、佐藤久恵及び日戸興史の5氏は、社外取締役であります。
3.監査役の任期は2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
4.監査役の任期は2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.監査役の任期は2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
6.監査役浜本光浩、鈴木人司及び田中素子の3氏は、社外監査役であります。
7.当社は、執行責任を明確化するとともに、業務遂行の迅速化を図るため、執行役員制度を導入しております。
提出日現在の取締役を兼務しない執行役員は、以下のとおりであります。
役職名 |
氏名 |
|
執行役員 |
経営企画部長、㈱ワコール取締役執行役員 |
廣岡勝也 |
執行役員 |
グループDXマーケティング担当、㈱ワコール取締役執行役員 |
篠塚厚子 |
執行役員 |
グループ人事担当 |
深沢信介 |
執行役員 |
グループIT推進担当 |
吉冨拓也 |
執行役員 |
グループ技術生産担当 |
福本輝夫 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
他の記載への参照
戦略、気候変動
他の記載への参照
他の記載への参照
ガバナンス、人的資本
他の記載への参照
他の記載への参照2
他の記載への参照3
他の記載への参照4
他の記載への参照
指標及び目標、人的資本
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください