J-LiC Home上場企業一覧小松マテーレ株式会社

小松マテーレ株式会社の企業情報

小松マテーレ株式会社は石川県に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
3580
本店所在地

[中部地方] > [石川県]

〒929-0124

石川県能美市浜町ヌ167番地

最寄りの連絡場所:石川県能美市浜町ヌ167番地

URL
http://www.komatsuseiren.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[素材・化学] > [繊維製品]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
1943年10月 (80年目)
業種119位 全体692位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第111期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
5,851,512円
業種187位 全体2,221位
従業員数
758人
業種88位 全体987位
平均勤続年数
17.8年
業種84位 全体646位
平均年齢
39.1歳
業種258位 全体2,737位
報告セグメント

繊維事業

その他の事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は48.44%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

小松精練株式会社

データなし 〜 2018-09-30

小松マテーレ株式会社

2018-10-01 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1970-10-01 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 佐々木 久衛 1953年 (注)4 普通株式
27,000
代表取締役専務営業本部長 中山 大輔 1969年 (注)4 普通株式
55,000
常務取締役エンジニアリング本部長 松尾 千洋 1970年 (注)4 普通株式
19,000
常務取締役技術開発本部長 小川 直人 1957年 (注)4 普通株式
13,000
 取締役 生産本部長 米谷 俊泰 1968年 (注)4 普通株式
31,000
取締役 大西 洋 1955年 (注)4
取締役 山下 修二 1955年 (注)4
取締役 佐々木 康次 1962年 (注)4
取締役 堀内 節郎 1952年 (注)4
監査役(常勤) 米澤 和洋 1958年 (注)5 普通株式
20,000
監査役 根上 健正 1946年 (注)3 普通株式
3,000
監査役 坂下 清司 1958年 (注)3

(注) 1 取締役 大西洋、山下修二、佐々木康次、堀内節郎の各氏は、社外取締役であります。

2 監査役 根上健正、坂下清司の両氏は、社外監査役であります。

3 任期は、2020年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 任期は、2022年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6 法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、社外監査役の補欠監査役として池水龍一氏、社外
監査役以外の監査役の補欠監査役として奥谷晃宏氏を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(千株)

池水 龍一

1947年5月30日生

1970年4月

佐藤公認会計士事務所入所

(注)

1972年9月

会計士補開業登録

1978年3月

公認会計士開業登録

1980年2月

税理士開業登録

1991年1月

㈲池水アンドギャロッピングスタッフ代表取締役就任(現)

2011年12月

さわやか税理士法人代表社員(現)

奥谷 晃宏

1963年5月23日生

1989年4月

当社入社

(注)

50

2003年4月

第3工場長

2003年6月

取締役 技術開発本部長補佐

2006年6月

執行役員 技術開発本部長補佐

2009年10月

取締役執行役員 技術開発本部長

2011年7月

取締役 生産本部長代理兼第5工場長

2012年1月

取締役 技術開発本部長

2019年5月

取締役 生産技術開発本部長代理(環境担当)

2020年4月

理事 技術開発本部長代理兼環境推進室長

2022年1月

理事 技術開発本部長補佐(現)

 

(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。

 

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況