株式会社物語コーポレーションの企業情報

株式会社物語コーポレーションは1969年設立で、愛知県豊橋市に本店を置く会社です。
業種は小売業に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は6月30日で、有限責任監査法人トーマツが金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
3097
本店所在地

〒440-0831

愛知県豊橋市西岩田5丁目7番地の11

最寄りの連絡場所:愛知県豊橋市西岩田五丁目7番地の11

URL
http://www.monogatari.co.jp/
決算月
6月決算
業種区分
小売業
上場市場

東証プライム

設立年月
1969年09月 (56年目)
業種93位 全体1,888位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第56期(2024/07/01-2025/06/30)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

 当社グループは、飲食店事業の単一セグメントのため、記載を省略しております。

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

33
業種178位 全体2,163位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

107,156
業種110位 全体962位

当期利益(百万円)

5,639
業種74位 全体909位

純資産(百万円)

29,558
業種107位 全体1,312位

総資産(百万円)

61,530
業種114位 全体1,430位

営業CF(百万円)

10,626
業種87位 全体796位

投資CF(百万円)

-9,240

財務CF(百万円)

3,519

現金及び現金同等物(百万円)

11,803
業種111位 全体1,413位

FCF(百万円)

1,386
業種129位 全体1,442位

EPS(円)

158.15
業種76位 全体1,102位

PER(倍)

21.40

ROE(%)

21.00
業種34位 全体370位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,149,909
業種165位 全体3,063位

従業員数(人)

1,637
業種39位 全体474位

平均勤続年数(年)

4.9
業種299位 全体3,215位

平均年齢(歳)

32.8
業種309位 全体3,649位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は31.21%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社物語コーポレーション

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

2008-03-26 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役 社長経営理念推進・サステナビリティ担当マーケティング担当 加藤 央之 1986年 (注)3 普通株式
15,421
代表取締役 専務執行役員海外事業担当営業担当海外事業本部 本部長 岡田 雅道 1977年 (注)3 普通株式
39,488
取締役 常務執行役員財務・成長戦略担当管理本部本部長 津寺 毅 1974年 (注)3 普通株式
16,985
取締役 上級執行役員FC・店舗・立地開発担当新事業担当 木村 公治 1975年 (注)3 普通株式
44,927
取締役 西川 幸孝 1956年 (注)3
取締役 安田 加奈 1969年 (注)3 普通株式
1,500
取締役 倉島 薫 1960年 (注)3 普通株式
1,000
常勤監査役 今村 泰也 1958年 (注)5
監査役 中川 彩子 1979年 (注)4
監査役 安田 恵 1973年
監査役 白井 俊徳 1959年

 (注)1.取締役西川幸孝、安田加奈、倉島薫は社外取締役であります。

2.監査役今村泰也、中川彩子、安田恵、白井俊徳は社外監査役であります。

3.2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から2025年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

4.2023年6月期に係る定時株主総会終結の時から2027年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

5.2022年6月期に係る定時株主総会終結の時から2026年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

6.2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から2028年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

7.当社では、意思決定・監督と業務執行の分離による取締役会の意思決定の迅速化を図るため、執行役員制度
を導入しております。取締役を兼務しない執行役員は以下の13名であります。

職 名

担当及び重要な兼職の状況

氏 名

上級執行役員

海外事業本部 出向 マーケティング担当

物語(上海)企業管理有限公司 総経理付

マーケティング担当

堀 誠

上級執行役員

営業イノベーション本部 本部長

池田 兼孝

執行役員

内部監査部 部長

伊藤 栄志

執行役員

IT推進本部 本部長

岡本 兵衛

執行役員

ゆず庵事業部 事業部長

三宅 泰嗣

執行役員

経営理念推進・D&I本部 本部長

横濱 任

執行役員

海外事業本部 付

佐々木 亨明

執行役員

購買物流・生産本部 本部長

針谷 節

執行役員

丸源事業部 事業部長

池田 頼信

執行役員

海外事業本部 付

山口 学

執行役員

FC事業推進本部 本部長

兼 FC開発部 部長

齋木 知親

執行役員

専門店・新業態事業部 事業部長

廣瀬 雅孝

執行役員

海外事業本部 出向 インドネシア事業担当

PT.Agrapana Niaga Gemilang 代表取締役 社長

三尾 真永

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況