日清食品ホールディングス株式会社の企業情報
日清食品ホールディングス株式会社は1948年設立で、大阪府大阪市淀川区に本店を置く会社です。
業種は食料品に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、有限責任監査法人トーマツが金融商品取引法監査を担当しています。
基本情報
- 証券コード
- 2897
- 本店所在地
-
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号
最寄りの連絡場所:東京都新宿区新宿六丁目28番1号
- URL
- https://www.nissin.com/jp/
- 決算月
- 3月決算
- 業種区分
- 食料品
- 上場市場
- 設立年月
-
1948年09月 (77年目)
業種50位 全体1,034位 - 最新の四半期/有価証券報告書
- 半期報告書-第77期(2024/04/01-2025/03/31)
- 会計基準
- 国際財務報告基準
- コーポレートガバナンス形態
- [監査役設置会社]
- 報告セグメント
-
日清食品
明星食品
低温・飲料事業
菓子事業
米州地域
中国地域
会計監査人情報
法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。
会計監査人
会計監査人及びメンバーファームへの報酬
監査人への監査報酬(百万円)
156
業種12位
全体281位
メンバーファームへの監査報酬(百万円)
114
業種14位
全体281位
監査人への非監査報酬(百万円)
18
業種12位
全体211位
メンバーファームへの非監査報酬(百万円)
75
業種12位
全体207位
財務情報
会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。
売上高(百万円)
当期利益(百万円)
純資産(百万円)
データなし
総資産(百万円)
営業CF(百万円)
投資CF(百万円)
-61,912
財務CF(百万円)
-26,323
現金及び現金同等物(百万円)
FCF(百万円)
EPS(円)
データなし
PER(倍)
23.60
ROE(%)
11.70
業種29位
全体1,144位
上場企業本体の従業員の状況
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は42.02%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1963-10-21 〜 2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜 現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長CEO(グループ最高経営責任者) | 安藤 宏基 | 1947年 | (注)4 |
普通株式 368,182 |
代表取締役副社長COO(グループ最高執行責任者) | 安藤 徳隆 | 1977年 | (注)4 |
普通株式 113,239 |
取締役CSO(グループ戦略責任者) | 横山 之雄 | 1956年 | (注)4 |
普通株式 7,449 |
取締役 | 小林 健 | 1949年 | (注)4 |
普通株式 30,998 |
取締役 | 岡藤 正広 | 1949年 | (注)4 |
普通株式 31,495 |
取締役(独立役員) | 水野 正人 | 1943年 | (注)4 |
普通株式 15,204 |
取締役(独立役員) | 中川 有紀子 | 1964年 | (注)4 |
普通株式 8,236 |
取締役(独立役員) | 櫻庭 英悦 | 1956年 | (注)4 |
普通株式 2,863 |
取締役(独立役員) | 小笠原 由佳 | 1975年 | (注)4 |
普通株式 1,410 |
取締役(独立役員) | 山口 慶子 | 1974年 | (注)4 | |
監査役(常勤) | 澤井 政彦 | 1958年 | (注)5 |
普通株式 10,470 |
監査役(常勤)(独立役員) | 西川 恭 | 1959年 | (注)6 | |
監査役(独立役員) | 道 あゆみ | 1966年 | (注)7 |
10 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期満了の時までであります。また、補欠監査役の選任に係る決議が効力を有する期間は、2025年3月期に係る定時株主総会の開始の時までであります。
11 当社では、意思決定の迅速化及び経営と業務執行の分離を図るため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は20名で、上記記載(1名)の他、取締役を兼務していない執行役員は以下のとおりです。
男性18名 女性1名 (執行役員のうち女性の比率5%)
職名 |
氏名 |
常務執行役員・CDO(グループ食品総合研究責任者) 兼 グローバルイノベーション研究センター所長 兼 グローバル食品安全研究所長 |
田中 充 |
常務執行役員 兼 中国総代表 兼 アジア東区総代表 |
安藤 清隆 |
常務執行役員 兼 株式会社湖池屋 代表取締役社長 |
佐藤 章 |
執行役員 兼 日清シスコ株式会社 代表取締役社長 |
浅井 雅司 |
執行役員 兼 日清食品チルド株式会社 代表取締役社長 |
伊地知 稔彦 |
執行役員・CPO(グループ生産責任者) |
榎本 孝廣 |
執行役員 兼 ぼんち株式会社 代表取締役社長 |
遠藤 純民 |
執行役員 兼 日清食品冷凍株式会社 代表取締役社長 |
上和田 公彦 |
執行役員 兼 明星食品株式会社 代表取締役社長 |
豊留 昭浩 |
執行役員・CRO(グループ資材調達責任者) |
中井 敏雄 |
執行役員・CIO(グループ情報責任者) |
成田 敏博 |
執行役員・CCO(グループコミュニケーション責任者) |
花本 和弦 |
執行役員・CMO(グループマーケティング責任者) |
深澤 勝義 |
執行役員・CGO(グループガバナンス責任者) |
本間 正浩 |
執行役員 兼 日清ヨーク株式会社 代表取締役社長 |
前田 健二 |
執行役員・CHRO(グループ人事責任者) |
正木 茂 |
執行役員・CFO(グループ財務責任者) |
矢野 崇 |
執行役員 兼 アジア西区総代表 兼 インド日清 会長 |
吉田 広之 |
執行役員 |
米山 慎一郎 |
(注)1 取締役 小林健、岡藤正広、水野正人、中川有紀子、櫻庭英悦、小笠原由佳及び山口慶子の7氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役に該当します。
2 監査役 西川恭及び道あゆみの2氏は、会社法第2条第16号に定める社外監査役に該当します。
3 取締役 安藤徳隆氏は、取締役 安藤宏基氏の長男であります。
4 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5 任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
7 任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
8 上記所有株式数には、日清食品ホールディングス役員持株会名義の実質所有株式数が含まれております。なお、2024年6月分の持株会による取得株式数については、提出日(2024年6月26日)現在確認ができないため、2024年5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。
9 当社は、法令に定める社外監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (株) |
||||||||||||||||||
杉浦 哲郎 |
1954年7月30日生 |
|
- |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください