J-LiC Home上場企業一覧NECネッツエスアイ株式会社

NECネッツエスアイ株式会社の企業情報

NECネッツエスアイ株式会社は東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
1973
本店所在地

[関東地方] > [東京都]

〒108-0023

東京都港区芝浦3丁目9番14号

最寄りの連絡場所:東京都港区芝浦三丁目9番14号

URL
http://www.nesic.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
1953年11月 (70年目)
業種110位 全体1,497位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第91期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
7,636,000円
業種141位 全体683位
従業員数
5,176人
業種21位 全体112位
平均勤続年数
16.9年
業種71位 全体893位
平均年齢
44.4歳
業種162位 全体823位
報告セグメント

DXソリューション事業

ネットワークソリューション事業

社会・環境ソリューション事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は74.42%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

NECネッツエスアイ株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1983-12-22 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役執行役員社長兼CEO(チーフエグゼクティブオフィサー) 牛島 祐之 1960年 (注)3 普通株式
28,200
取締役執行役員常務兼CFO(チーフフィナンシャルオフィサー) 関澤 裕之 1960年 (注)3 普通株式
16,800
取締役執行役員常務兼DXソリューション事業本部長兼CDO(チーフデジタルオフィサー) 菊池 惣 1967年 (注)3
取締役 大野 道生 1969年 (注)3 普通株式
2,600
取締役 芦澤 美智子 1972年 (注)3
取締役 吉田 守 1956年 (注)3
取締役 森本 美紀子 1973年 (注)3
取締役 川久保 透 1965年 (注)3
取締役 菅原 弘人 1973年 (注)3
監査役(常勤) 岩﨑 尚輝 1959年 (注)4 普通株式
3,000
監査役(常勤) 大谷 洋平 1961年 (注)4 普通株式
200
監査役 五十畑 亜紀子 1976年 (注)4
監査役 稲垣 浩二 1962年 (注)4

 

(注)1 取締役 芦澤美智子氏、吉田守氏および森本美紀子氏は社外取締役であります。

2 監査役 五十畑亜紀子氏および稲垣浩二氏は社外監査役であります。

3 取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 監査役の任期は、次のとおりであります。

監査役 岩﨑尚輝氏および稲垣浩二氏:2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時まで

監査役 大谷洋平氏        :2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時まで

監査役 五十畑亜紀子氏      :2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで

 

5 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役

  1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(千株)

笠 浩 久

1964年8月4日

1994年 4月

 

2001年 4月

 

2003年 4月

2004年 4月

2017年 6月

弁護士登録 坂野・瀬尾・橋本法律事務所

(現・東京八丁堀法律事務所)入所

金融庁監督局総務課金融危機対応室課長補佐

(任期付職員)

東京八丁堀法律事務所復帰

東京八丁堀法律事務所パートナー(現任)

当社補欠社外監査役(現任)

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況