ZACROS株式会社の企業情報

ZACROS株式会社は1936年設立で、東京都文京区に本店を置く会社です。
業種は化学に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、EY新日本有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
7917
本店所在地

〒112-0002

東京都文京区小石川1丁目1番1号

最寄りの連絡場所:東京都文京区小石川一丁目1番1号

URL
http://www.zacros.co.jp/
決算月
3月決算
業種区分
化学
上場市場

東証プライム

設立年月
1936年11月 (89年目)
業種63位 全体443位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第95期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査等委員会設置会社]
報告セグメント

ウェルネス

環境ソリューション

情報電子

産業インフラ

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

41
業種113位 全体1,636位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

12
業種69位 全体654位

監査人への非監査報酬(百万円)

11
業種26位 全体313位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

13
業種58位 全体535位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

136,155
業種55位 全体833位

当期利益(百万円)

4,532
業種71位 全体1,038位

純資産(百万円)

93,642
業種49位 全体641位

総資産(百万円)

141,680
業種61位 全体915位

営業CF(百万円)

10,083
業種61位 全体821位

投資CF(百万円)

-6,109

財務CF(百万円)

-3,507

現金及び現金同等物(百万円)

32,112
業種52位 全体757位

FCF(百万円)

3,974
業種62位 全体881位

EPS(円)

241.43
業種36位 全体626位

PER(倍)

18.00

ROE(%)

5.40
業種116位 全体2,489位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

6,109,105
業種139位 全体2,066位

従業員数(人)

1,204
業種43位 全体633位

平均勤続年数(年)

16.8
業種75位 全体903位

平均年齢(歳)

41.9
業種107位 全体1,766位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は43.7%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

藤森工業株式会社

データなし 〜 2024-09-30

ZACROS株式会社

2024-10-01 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1993-10-29 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
取締役会長 藤森 明彦 1944年 (注)5 普通株式
453,000
代表取締役社長 下田 拓 1972年 (注)5 普通株式
13,000
代表取締役品質統括 布山 英士 1954年 (注)5 普通株式
18,000
取締役専務執行役員管理部門統括 佐藤 道彦 1964年 (注)5 普通株式
4,000
取締役 久下 典宏 1982年 (注)5 普通株式
1,000
取締役 伊澤 久美 1973年 (注)5
取締役(常勤監査等委員) 藤森 伸彦 1959年 (注)6 普通株式
536,000
取締役(監査等委員) 坂井 学 1949年 (注)6 普通株式
2,000
取締役(監査等委員) 竹内 さと子 1975年 (注)6 普通株式
0

 (注)1.代表取締役社長下田拓氏は、取締役会長藤森明彦氏の娘婿であります。

2.伊澤久美氏は、旧姓及び職務上の氏名を表示しております。(現姓杉本)

3.取締役伊澤久美氏、坂井学氏及び竹内さと子氏の三氏は社外取締役であります。

4.当社の監査等委員会については次のとおりであります。

  委員長 坂井学氏、委員 藤森伸彦氏、委員 竹内さと子氏

5.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

6.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

7.当社は法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数
(千株)

田中 東陽

1971年1月12日生

2003年10月

弁護士登録

曙綜合法律事務所 入所

2007年7月

桐蔭横浜大学法科大学院客員教授(刑事系科目)

2011年1月

司法委員(東京簡易裁判所)

2011年10月

民事調停官(東京簡易裁判所)

2016年6月

日本電業工作㈱監査役(現任)

2017年9月

大洋綜合法律事務所 入所(現任)

2020年4月

家事調停委員(東京家庭裁判所)(現任)

 

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況