株式会社BuySell Technologiesの企業情報

株式会社BuySell Technologiesは2001年設立で、東京都新宿区に本店を置く会社です。
業種は卸売業に属しており、東証グロースに上場しています。
決算日は12月31日で、三優監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
7685
本店所在地

〒160-0004

東京都新宿区四谷4丁目28番8号PALTビル

最寄りの連絡場所:東京都新宿区四谷四丁目28番8号 PALTビル

URL
https://buysell-technologies.com
決算月
12月決算
業種区分
卸売業
上場市場

東証グロース

設立年月
2001年01月 (25年目)
業種276位 全体3,042位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第24期(2024/01/01-2024/12/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査等委員会設置会社]
報告セグメント

【セグメント情報】  当社グループは、「着物・ブランド品等リユース事業」を主要な事業としており、他の事業セグメントの重要性が乏しいため、セグメント別の記載を省略しております。

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

44
業種119位 全体1,474位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

1
業種69位 全体962位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

1
業種83位 全体1,036位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

59,973
業種157位 全体1,309位

当期利益(百万円)

2,411
業種123位 全体1,417位

純資産(百万円)

12,494
業種201位 全体1,939位

総資産(百万円)

46,376
業種145位 全体1,631位

営業CF(百万円)

2,126
業種158位 全体1,755位

投資CF(百万円)

-14,438

財務CF(百万円)

17,824

現金及び現金同等物(百万円)

13,196
業種93位 全体1,326位

FCF(百万円)

-12,312
業種301位 全体3,707位

EPS(円)

83.97
業種199位 全体1,901位

PER(倍)

32.33

ROE(%)

23.43
業種16位 全体290位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

4,466,000
業種288位 全体3,580位

従業員数(人)

1,197
業種24位 全体636位

平均勤続年数(年)

2.7
業種302位 全体3,703位

平均年齢(歳)

28.3
業種305位 全体3,831位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は81.04%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社エース

データなし 〜 2016-10-31

株式会社BuySell Technologies

2016-11-01 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証マザーズ

2019-12-18 〜 2022-04-03

新規上場

東証グロース

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役会長 岩田 匡平 1984年 (注)2 普通株式
2,026,000
代表取締役社長兼CEO 徳重 浩介 1982年 (注)2 普通株式
10,000
取締役 吉村 英毅 1982年 (注)2 普通株式
17,278,600
取締役CFO 小野 晃嗣 1981年 (注)2 普通株式
150,000
取締役CTO 今村 雅幸 1983年 (注)2 普通株式
16,000
取締役 秋山 友紀 1982年 (注)2 普通株式
8,200
取締役 我堂 佳世 1982年 (注)2 普通株式
3,000
取締役 渡部 恒郎 1983年 (注)2 普通株式
3,000
取締役監査等委員 鈴木 真美 1982年 (注)3
取締役監査等委員 原 敏弘 1958年 (注)3 普通株式
2,000
取締役監査等委員 洞澤 美佳 1972年 (注)3

(注)1.取締役秋山友紀氏、我堂佳世氏、渡部恒郎氏、鈴木真美氏、原敏弘氏及び洞澤美佳氏は、社外取締役であります。秋山友紀氏の戸籍上の氏名は遠藤友紀であり、鈴木真美氏の戸籍上の氏名は濱垣真美でありますが、業務上使用している氏名で表記しております。

2.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年3月26日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

3.監査等委員である取締役の任期は、2024年3月22日開催の定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.取締役 吉村英毅の所有株式数は、同氏が実質的に出資するミダスA及びミダス2号が保有する株式数を含んでおります。

5.当社では、機動的な経営意思決定及び業務執行の迅速化を図るべく、執行役員制度を導入しております。

執行役員は成田麗子、田村清貴、江藤彩乃、山下裕太、小栗拓也(2025年4月1日就任予定)の5名で構成されております。

6.2025年1月1日付で、普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。所有株式数につきましては、株式分割後の株式数を記載しております。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況