株式会社ライトオンの企業情報

株式会社ライトオンは1980年設立で、茨城県つくば市に本店を置く会社です。
業種は小売業に属しており、東証スタンダードに上場しています。
決算日は8月31日で、有限責任あずさ監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
7445
本店所在地

〒305-0034

茨城県つくば市小野崎260-1

最寄りの連絡場所:茨城県つくば市小野崎260-1

URL
http://right-on.co.jp/
決算月
8月決算
業種区分
小売業
上場市場

東証スタンダード

設立年月
1980年04月 (46年目)
業種179位 全体2,291位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第46期(2024/09/01-2025/02/28)
GC注記あり
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

当社は、商品の内容・調達方法、顧客の種類の類似性等から判断して、区分すべき事業セグメントの重要性が乏しいため、報告セグメントは単一となっていることから、記載を省略しております。

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

52
業種87位 全体1,183位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

2
業種51位 全体777位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

2
業種47位 全体937位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

38,808
業種168位 全体1,664位

当期利益(百万円)

-12,142
業種345位 全体3,857位

純資産(百万円)

315
業種322位 全体3,572位

総資産(百万円)

15,300
業種216位 全体2,528位

営業CF(百万円)

-577
業種328位 全体3,554位

投資CF(百万円)

823

財務CF(百万円)

-2,772

現金及び現金同等物(百万円)

955
業種294位 全体3,522位

FCF(百万円)

246
業種208位 全体2,316位

EPS(円)

-410.52
業種333位 全体3,594位

PER(倍)

データなし

ROE(%)

-190.59
業種322位 全体3,641位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

4,126,000
業種291位 全体3,710位

従業員数(人)

624
業種85位 全体1,145位

平均勤続年数(年)

12.7
業種121位 全体1,937位

平均年齢(歳)

34.9
業種296位 全体3,485位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は56.47%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社ライトオン

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1995-05-26 〜 2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜 2023-10-19

2022年4月からの東証市場再編による変更

東証スタンダード

2023-10-20 〜 現在

市場区分の再選択による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役 藤原 祐介 1977年 (注)3. 普通株式
1,737,000
取締役構造改革本部担当 大友 博雄 1959年 (注)3. 普通株式
5,000
取締役 多田 斎 1955年 (注)3.
取締役 中澤 歩 1979年 (注)3.
常勤監査役 三浦 憲之 1961年 (注)4. 普通株式
7,000
監査役 永井 俊博 1952年 (注)5. 普通株式
12,000
監査役 平出 晋一 1957年 (注)6.

(注)1.取締役 多田斎及び中澤歩は、社外取締役であります。

2.監査役 永井俊博及び平出晋一は、社外監査役であります。

3.取締役の任期は、2024年11月29日開催の定時株主総会から、1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

4.監査役 三浦憲之の任期は、2021年11月26日開催の定時株主総会から、4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

5.監査役 永井俊博の任期は、2022年11月25日開催の定時株主総会から、4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

6.監査役 平出晋一の任期は、2024年11月29日開催の定時株主総会から、4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

7.当社は、法令に定める取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠取締役2名を選任しております。補欠取締役の略歴は、次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有

株式数

(千株)

大峯伊索

1962年12月4日生

1986年4月

㈱ワールド入社

2002年4月

同社事業開発部デザイナーグループ担当 統括マネジャー

2009年4月

同社キャリア統括部 統括部長

2012年10月

同社ミドルアッパー店舗MD本部 本部長

2013年8月

同社ミドルアッパー戦略グループ 戦略グループ長

2016年4月

同社ミドルミドル事業ユニットユニットリーダー

2017年4月

㈱イノベーションリンク代表取締役社長

2018年4月

ワールドグループ執行役員

㈱ワールドプロダクションパートナーズ代表取締役社長兼世界時興(上海)貿易有限公司董事長兼㈱アダバット代表取締役社長

2020年4月

ワールドグループ執行役員

㈱ワールドプロダクションパートナーズ代表取締役社長兼世界時興(上海)貿易有限公司董事長兼㈱アダバット代表取締役社長兼㈱ピンクラテ代表取締役社長

2021年4月

ワールドグループ常務執行役員

㈱フィールズインターナショナル代表取締役社長

2022年4月

ワールドグループ常務執行役員

㈱ワールドプラットフォームサービス代表取締役社長

2023年4月

㈱WTW社外取締役(現任)

2024年4月

ワールドグループ常務執行役員

㈱ワールドプラットフォームサービス代表取締役社長兼世界時興(上海)貿易有限公司董事長兼世界連合時装(上海)有限公司董事長(現任)

2024年11月

当社社長執行役員(現任)

 

廣橋清司

1965年9月2日生

1988年4月

㈱ワールド入社

2010年2月

同社リフレクトブランド長

2013年6月

同社ミドルアッパー第一統括BU統括BU長兼アンタイトルBU長

(BU:ビジネスユニット)

2014年3月

同社商品開発統括部統括部長

2018年4月

㈱インターキューブ代表取締役社長兼ドレステリアブランド長

2022年4月

㈱ワールドインベストメントネットワーク副社長

2022年5月

㈱ワールドインベストメントネットワーク副社長兼

㈱アダバット代表取締役社長

2024年3月

㈱W&Dインベストメントデザイン代表取締役(現任)

 

なお、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(重要な後発事象)」に記載している公開買付けの成立後に藤原祐介及び多田斎が当社取締役を退任する予定であります。当該退任に伴い、大峯伊索は藤原祐介に代わり、廣橋清司は多田斎に代わり、当社取締役に就任する予定であります。大峯伊索及び廣橋清司のそれぞれの任期は、当社現行定款第19条第2項の規定により、前任者の任期が満了するときまでとなります。

8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は、次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有

株式数

(千株)

上田千秋

1958年9月23日生

1981年4月

カキウチ㈱入社

2000年2月

ブリーズベイホテル㈱監査役

2001年6月

カキウチ㈱経理部長

2004年7月

㈱コムスン入社

2005年1月

ホメオスタイル㈱入社

2006年9月

同社取締役

2008年3月

㈱ナルミヤ・インターナショナル執行役員常務

2008年4月

同社取締役執行役員常務

2018年3月

同社取締役執行役員専務

2021年5月

同社特任顧問

2022年5月

同社監査役

2023年9月

㈱ナノスタイル監査役(現任)

 

山下理夫

1957年4月18日生

1981年1月

㈱ダイエー入社

2002年2月

同社経営企画本部経営計画部部長

2005年3月

同社経営企画本部本部長

2006年2月

同社財務、経理、システム物流担当付本部長

2007年4月

学校法人河合塾入塾

2007年7月

㈱河合塾マナビス出向 管理部長

2008年1月

同社常務取締役管理部長

2013年6月

同社転籍 専務取締役経営管理部長

2020年4月

同社顧問(現任)

2021年4月

法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科特任

講師

2022年9月

中小企業基盤整備機構経営支援部 中小企業アドバイザー(現任)

 

なお、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(重要な後発事象)」に記載している公開買付けの成立後に平出晋一及び永井俊博が当社監査役を退任する予定であります。当該退任に伴い、上田千秋は平出晋一に代わり、山下理夫は永井俊博に代わり、当社監査役に就任する予定であります。上田千秋及び山下理夫のそれぞれの任期は、当社現行定款第31条の規定により、前任者の任期が満了するときまでとなります。

9.当社は経営の監督機能と業務執行機能を分離するとともに、意思決定の迅速化及び業務執行の効率化を図るべく執行役員制度を導入しております。2024年12月2日現在における執行役員(取締役を兼務している執行役員については除いております。)は以下のとおりであります。

氏名

職名

大峯伊索

社長執行役員

平松修吉

執行役員営業本部長

木本勇

執行役員管理本部長兼構造改革本部長

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況