ライオン株式会社の企業情報
ライオン株式会社は東京都に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4912
- 本店所在地
-
〒111-0051
東京都台東区蔵前1丁目3番28号
最寄りの連絡場所:東京都台東区蔵前一丁目3番28号
- URL
- https://www.lion.co.jp/
- 決算月
- 12月決算
- 17業種区分
- [素材・化学] > [化学]
- 上場市場
- 設立年月
-
1918年09月 (105年目)
業種33位 全体145位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 四半期報告書-第163期第1四半期(2023/01/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [国際財務報告基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
6,799,584円
業種112位 全体1,241位 - 従業員数
-
3,190人
業種18位 全体239位 - 平均勤続年数
-
17.0年
業種116位 全体865位 - 平均年齢
-
44.2歳
業種71位 全体873位 - 報告セグメント
-
一般用消費財事業
産業用品事業
海外事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は35.41%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-08-07 15:00
2023-08-07 15:00
2023-07-31 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1949-05-14 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長取締役会議長最高経営責任者 | 掬川 正純 | 1959年 | (注)4 |
普通株式 26,000 |
代表取締役 兼 社長執行役員 最高執行責任者 | 竹森 征之 | 1970年 | (注)4 |
普通株式 5,000 |
取締役 兼副社長執行役員 海外戦略企画部北東アジア事業本部 東南・南アジア事業本部分担 海外事業全般担当 | 鈴木 均 | 1963年 | (注)4 |
普通株式 15,000 |
取締役 兼上席執行役員 人材開発センター分担企業倫理担当総務部経営サポート部サステナビリティ推進部担当 | 小林 健二郎 | 1962年 | (注)4 |
普通株式 597,000 |
取締役 兼上席執行役員ビジネス開発センターヘルス&ホームケア事業本部特販事業本部ウェルネス・ダイレクト事業本部分担コーポレートコミュニケーションセンター担当 | 久米 裕康 | 1961年 | (注)4 |
普通株式 26,000 |
取締役 兼上席執行役員サプライチェーン企画本部ものづくり革新本部購買本部研究開発本部生産物流本部分担化学品事業全般担当デジタル戦略部知的財産部安全防災推進室担当 | 乘竹 史智 | 1963年 | (注)4 |
普通株式 18,000 |
取締役 兼上席執行役員 経理部分担リスク統括管理担当 経営企画部 お客様センター 信頼性保証部 法務部担当 | 福田 健吾 | 1965年 | (注)4 |
普通株式 16,000 |
取締役 | 内田 和成 | 1951年 | (注)4 |
普通株式 10,000 |
取締役 | 白石 隆 | 1950年 | (注)4 |
普通株式 7,000 |
取締役 | 菅谷 貴子 | 1972年 | (注)4 |
普通株式 2,000 |
取締役 | 安江 令子 | 1968年 | (注)4 |
普通株式 1,000 |
監査役常勤監査役 | 三井寺 直樹 | 1963年 | (注)5 |
普通株式 9,000 |
監査役常勤監査役 | 石井 義唯 | 1963年 | (注)5 |
普通株式 3,000 |
監査役 | 鈴木 敦子 | 1962年 | (注)6 |
普通株式 1,000 |
監査役 | 松﨑 正年 | 1950年 | (注)5 | |
監査役 | 須永 明美 | 1961年 | (注)5 |
(注) 1 内田和成氏、白石隆氏、菅谷貴子氏、安江令子氏は、社外取締役であります。
2 菅谷貴子氏の戸籍上の氏名は、田苗貴子であります。
3 鈴木敦子氏、松﨑正年氏、須永明美氏は、社外監査役であります。
4 取締役の任期は、2022年12月期に係る定時株主総会終結の時から2023年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役の三井寺直樹氏、石井義唯氏、松﨑正年氏、須永明美氏の任期は、2022年12月期に係る定時株主総会終結の時から2026年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役の鈴木敦子氏の任期は、2020年12月期に係る定時株主総会終結の時から2024年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 当社では、取締役会が担っている「経営の意思決定および監督機能」と「業務執行機能」を区分し、取締役会は「意思決定・監督機能」を担い、各事業本部、その他重要業務に係る「業務執行機能」は執行役員が担うこととする執行役員制度を2004年3月に導入いたしました。
執行役員は17名で構成されており、内6名は取締役を兼務しております。
8 所有株式数は2023年2月28日現在の株式数を記載しております。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください
株式の総数
発行済株式
ストックオプション制度の内容
ライツプランの内容
その他の新株予約権等の状況
行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等
発行済株式総数、資本金等の推移
所有者別状況
大株主の状況
発行済株式
自己株式等
役員・従業員株式所有制度の内容
株式の種類等
株主総会決議による取得の状況
取締役会決議による取得の状況
株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容
取得自己株式の処理状況及び保有状況
配当政策
企業統治の体制の概要(監査役設置会社)
会社の支配に関する基本方針
社外取締役(及び社外監査役)
監査の状況
役員ごとの連結報酬等
株式の保有状況
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください
株式の総数
発行済株式
ストックオプション制度の内容
ライツプランの内容
その他の新株予約権等の状況
行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等
発行済株式総数、資本金等の推移
所有者別状況
大株主の状況
発行済株式
自己株式等
役員・従業員株式所有制度の内容
株式の種類等
株主総会決議による取得の状況
取締役会決議による取得の状況
株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容
取得自己株式の処理状況及び保有状況
配当政策
企業統治の体制の概要(監査役設置会社)
会社の支配に関する基本方針
社外取締役(及び社外監査役)
監査の状況
役員ごとの連結報酬等
株式の保有状況
タブを選択してください