株式会社ガーラの企業情報

株式会社ガーラは1993年設立で、東京都渋谷区に本店を置く会社です。
業種は情報・通信業に属しており、東証スタンダードに上場しています。
決算日は12月31日で、監査法人Ks Lab.が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
4777
本店所在地

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6丁目12番18号

最寄りの連絡場所:東京都渋谷区神宮前六丁目12番18号

URL
http://www.gala.jp/
決算月
12月決算
業種区分
情報・通信業
上場市場

東証スタンダード

設立年月
1993年09月 (32年目)
業種206位 全体2,677位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第32期(2024/01/01-2024/12/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

日本

韓国

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

106
業種32位 全体458位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

2,350
業種492位 全体3,598位

当期利益(百万円)

-908
業種583位 全体3,695位

純資産(百万円)

1,802
業種410位 全体3,189位

総資産(百万円)

4,366
業種388位 全体3,365位

営業CF(百万円)

-299
業種559位 全体3,473位

投資CF(百万円)

-1,688

財務CF(百万円)

1,576

現金及び現金同等物(百万円)

517
業種586位 全体3,753位

FCF(百万円)

-1,987
業種575位 全体3,423位

EPS(円)

-33.70
業種524位 全体3,369位

PER(倍)

データなし

ROE(%)

-70.70
業種537位 全体3,627位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,155,000
業種522位 全体3,084位

従業員数(人)

5
業種599位 全体3,809位

平均勤続年数(年)

18.4
業種16位 全体503位

平均年齢(歳)

48.1
業種22位 全体220位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は60.5%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社ガーラ

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証JASDAQスタンダード

2000-08-22 〜 2022-04-03

新規上場

東証スタンダード

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役グループCEO キム ヒョンス 1980年 (注)3 普通株式
61,500
取締役会長 菊川 曉 1965年 (注)3 普通株式
5,663,300
取締役CSO 金 志芸 1978年 (注)3 普通株式
8,400
取締役CFO 岡本 到 1975年 (注)3
取締役 パジョ ニコラ 1977年 (注)3 普通株式
30,500
取締役 ホウ ヒョン 1977年 (注)3 普通株式
25,000
取締役 ウォン ドンヨン 1980年 (注)3
取締役 チャ サンフン 1980年 (注)3
取締役 チョン ヒョンウ 1979年 (注)3
取締役 イ ジュヨン 1983年 (注)3
取締役 ジョン ヒョンジュン 1995年 (注)3
取締役 ソン ファヨン 1984年 (注)3
取締役 パク サンウク 1978年 (注)3
取締役 倉持 倫之 1969年 (注)3
常勤監査役 鍛治 豊顕 1949年 (注)4 普通株式
20,500
監査役 清水 厚 1968年 (注)5
監査役 川手 広樹 1967年 (注)4 普通株式
100

(注)1 取締役チャ サンフン、取締役チョン ヒョンウ、取締役イ ジュヨン、取締役ジョン ヒョンジュン、取締役ソン ファヨン、取締役パク サンウク及び取締役倉持 倫之は、社外取締役であります。

2 常勤監査役 鍛治 豊顕及び監査役 清水 厚は、社外監査役であります。

3 取締役の任期は、2023年12月期に係る定時株主総会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 常勤監査役 鍛治 豊顕及び監査役 川手 広樹の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 監査役 清水 厚の任期は、2023年12月期に係る定時株主総会終結の時から2027年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

川村 一博

1976年5月16日生

2000年10月

弁護士登録(第二東京弁護士会)

(注)

2005年7月

Haynes and Boone,LLP(米国、ダラス市)勤務

2006年5月

ニューヨーク州弁護士登録

2006年10月

Hogan Lovells(英国、ロンドン市)勤務

(~2007年4月)

2011年7月

二重橋法律事務所(現祝田法律事務所)(現任)

(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況