株式会社ハイマックスの企業情報
株式会社ハイマックスは神奈川県に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4299
- 本店所在地
-
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号
最寄りの連絡場所:横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号
- URL
- http://www.himacs.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1976年05月 (48年目)
業種316位 全体2,206位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第47期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,900,307円
業種553位 全体2,162位 - 従業員数
-
803人
業種186位 全体927位 - 平均勤続年数
-
13.0年
業種211位 全体1,899位 - 平均年齢
-
38.2歳
業種640位 全体2,974位 - 報告セグメント
-
当社グループは、バリュー・ソリューションサービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は53.1%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-21 10:15
2023-11-20 16:00
2023-10-31 13:00
2023-10-31 13:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
上場市場不明
2001-09-17 〜2015-03-05
新規上場
東証一部
2015-03-06 〜2022-04-03
一部指定
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 中島 太 | 1965年 | (注)4 |
普通株式 44,000 |
取締役社長補佐 兼 事業部門全体 兼 第2事業本部、第4事業本部担当 | 豊田 勝利 | 1963年 | (注)4 |
普通株式 27,000 |
取締役営業本部 兼 第1事業本部、第3事業本部担当 | 青木 稔 | 1960年 | (注)4 |
普通株式 36,000 |
取締役ビジネス企画開発事業部 兼 サービス企画開発事業部 兼 プロジェクト革新本部 兼 経営企画本部 兼 管理本部担当 | 高田 賢司 | 1972年 | (注)4 |
普通株式 8,000 |
取締役 | 重木 昭信 | 1951年 | (注)4 | |
取締役 | 稲木 みゆき | 1959年 | (注)4 | |
取締役 | 黒田 一美 | 1960年 | (注)4 | |
常勤監査役 | 大河原 通之 | 1956年 | (注)5 |
普通株式 45,000 |
監査役 | 奥津 勉 | 1947年 | (注)5 | |
監査役 | 野村 秀雄 | 1954年 | (注)6 |
普通株式 2,000 |
監査役 | 佐藤 嘉高 | 1957年 | (注)7 |
(注)1.取締役 重木 昭信及び稲木 みゆき並びに黒田 一美は、社外取締役であります。
2.監査役 野村 秀雄及び佐藤 嘉高は、社外監査役であります。
3.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各部門の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るため執行役員制度を導入しております。執行役員は、次の11名で構成されております。(男性 11名 女性 -名(執行役員のうち女性の比率 -%))
副社長執行役員 |
豊田 勝利 |
(社長補佐 兼 事業部門全体 兼 第2事業本部、第4事業本部担当) |
専務執行役員 |
青木 稔 |
(営業本部 兼 第1事業本部、第3事業本部担当) |
専務執行役員 |
高田 賢司 |
(ビジネス企画開発事業部、サービス企画開発事業部、プロジェクト革新本部、経営企画本部、管理本部担当) |
専務執行役員 |
生田 勝美 |
(第1事業本部長) |
常務執行役員 |
須賀 裕文 |
(営業本部長) |
執行役員 |
岡田 喜久男 |
(財務担当) |
執行役員 |
川島 正久 |
(第2事業本部長) |
執行役員 |
田畑 和明 |
(第3事業本部長 兼 第3事業本部 第1事業部長) |
執行役員 |
熊谷 英男 |
(管理本部長) |
執行役員 |
新田 良志 |
(第4事業本部長 兼 第4事業本部 第2事業部長) |
執行役員 |
安西 拓也 |
(経営企画本部長 兼 経営企画室長) |
4.2023年6月16日開催の定時株主総会の終結のときから1年間
5.2020年6月19日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
6.2023年6月16日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
7.2021年6月18日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
ガバナンス、気候変動
戦略、気候変動
リスク管理、気候変動
指標及び目標、気候変動
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください