KHネオケム株式会社の企業情報
KHネオケム株式会社は東京都に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 4189
- 本店所在地
-
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号
最寄りの連絡場所:東京都中央区日本橋室町二丁目3番1号
- URL
- http://www.khneochem.co.jp/
- 決算月
- 12月決算
- 17業種区分
- [素材・化学] > [化学]
- 上場市場
- 設立年月
-
2010年12月 (13年目)
業種285位 全体3,651位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 四半期報告書-第14期第1四半期(2023/01/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
7,300,000円
業種65位 全体856位 - 従業員数
-
659人
業種100位 全体1,116位 - 平均勤続年数
-
15.0年
業種196位 全体1,474位 - 平均年齢
-
40.0歳
業種236位 全体2,475位 - 報告セグメント
-
当社グループは、化学品事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は54.47%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
2016-10-12 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長社長執行役員 | 髙橋 理夫 | 1965年 | (注)4 |
普通株式 19,854 |
取締役常務執行役員 | 松岡 俊博 | 1962年 | (注)4 |
普通株式 9,347 |
取締役常務執行役員 | 新谷 竜郎 | 1964年 | (注)4 |
普通株式 8,927 |
取締役常務執行役員 | 濵本 真矢 | 1960年 | (注)4 |
普通株式 10,582 |
取締役常務執行役員 | 磯貝 幸宏 | 1963年 | (注)4 |
普通株式 9,638 |
取締役 | 宮入 小夜子 | 1956年 | (注)4 |
普通株式 3,400 |
取締役 | 土屋 淳 | 1952年 | (注)4 |
普通株式 600 |
取締役 | 菊池 祐司 | 1964年 | (注)4 |
普通株式 300 |
常勤監査役 | 大戸 德男 | 1959年 | (注)5 |
普通株式 1,700 |
監査役 | 河合 和宏 | 1959年 | (注)5 |
普通株式 700 |
監査役 | 田村 恵子 | 1963年 | (注)5 |
普通株式 0 |
(注)1.宮入小夜子氏の戸籍上の氏名は、茨城小夜子であります。
2.取締役のうち、宮入小夜子氏、土屋淳氏及び菊池祐司氏は、社外取締役であります。
3.監査役のうち、河合和宏氏及び田村恵子氏は、社外監査役であります。
4.2023年3月24日から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2020年3月26日から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.取締役(社外取締役を除く)の所有株式数は、2022年12月31日現在における、業績連動型株式報酬制度に基づき退任後に交付される予定の株式数(業績連動型株式報酬制度において付与済みポイントに相当する株式数)を含めて表示しております。その株式数は次の通りです。
氏名 |
業績連動型株式報酬制度に基づく交付予定株式の数 |
髙橋 理夫 |
13,954株 |
松岡 俊博 |
5,947株 |
新谷 竜郎 |
5,727株 |
濵本 真矢 |
4,182株 |
磯貝 幸宏 |
4,238株 |
本制度の概要は、「第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (8)役員・従業員株式所有制度の内容」および「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (4)役員の報酬等 ②役員の報酬等の内容(ⅱ)業績連動報酬の額の決定方法(c)業績連動型株式報酬」に記載のとおりです。
7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりです。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (株) |
井村 順子 |
1960年5月7日生 |
1983年4月 宇宙開発事業団(現 宇宙航空研究開発機構) 入社(1988年5月 退社) 1990年10月 朝日新和会計社(現 有限責任あずさ監査法人) 入社 1993年5月 太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入社 1994年8月 公認会計士登録 2005年5月 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)パートナー就任 2011年6月 新日本有限責任監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) シニアパートナー就任(2018年6月 退任) 2015年9月 多摩大学大学院 客員教授(現任) 2018年7月 井村公認会計士事務所 代表(現任) 2019年6月 株式会社商船三井 社外監査役(現任) 2019年12月 長谷川香料株式会社 社外監査役(現任) 2020年6月 三菱UFJ信託銀行株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任) 2021年3月 当社 補欠監査役(現任) |
- |
森 正男 |
1957年4月27日生 |
1981年4月 株式会社日本興業銀行(現 株式会社みずほ銀行) 入行 2007年4月 みずほフィナンシャルグループ 監査役室 室長 2011年1月 協和発酵ケミカル株式会社(現 当社) 入社 2012年3月 当社 取締役 企画管理部長 2014年3月 当社 常務取締役・執行役員 事業本部長 兼 業務部長 2015年1月 当社 常務取締役・執行役員 管理本部長(2015年6月 退任) 2015年7月 黒金化成株式会社 入社 2016年3月 同社 常務取締役(2022年3月 退任) 2022年3月 当社 補欠監査役(現任) |
- |