株式会社ヤプリの企業情報

株式会社ヤプリは2013年設立で、東京都港区に本店を置く会社です。
業種は情報・通信業に属しており、東証グロースに上場しています。
決算日は12月末日で、有限責任あずさ監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
4168
本店所在地

〒106-0032

東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー41階

最寄りの連絡場所: 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー41階

URL
https://yappli.co.jp/
決算月
12月決算
業種区分
情報・通信業
上場市場

東証グロース

設立年月
2013年02月 (13年目)
業種547位 全体3,709位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第12期(2024/01/01-2024/12/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

 当社は、アプリ運営プラットフォーム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

28
業種325位 全体2,629位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

4
業種56位 全体585位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

4
業種48位 全体794位

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

5,511
業種333位 全体3,172位

当期利益(百万円)

748
業種220位 全体2,246位

純資産(百万円)

2,188
業種374位 全体3,101位

総資産(百万円)

4,067
業種402位 全体3,410位

営業CF(百万円)

366
業種355位 全体2,824位

投資CF(百万円)

-488

財務CF(百万円)

572

現金及び現金同等物(百万円)

1,959
業種383位 全体2,985位

FCF(百万円)

-121
業種453位 全体2,828位

EPS(円)

57.75
業種249位 全体2,260位

PER(倍)

15.24

ROE(%)

43.20
業種13位 全体50位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

6,729,000
業種218位 全体1,458位

従業員数(人)

268
業種203位 全体1,957位

平均勤続年数(年)

3.6
業種470位 全体3,495位

平均年齢(歳)

35.2
業種468位 全体3,453位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は61.68%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

ファストメディア株式会社

データなし 〜 2017-04-23

株式会社ヤプリ

2017-04-24 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証マザーズ

2020-12-22 〜 2022-04-03

新規上場

東証グロース

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長CEO 庵原 保文 1977年 (注)3 普通株式
2,067,100
取締役 佐野 将史 1983年 (注)3 普通株式
2,067,100
取締役執行役員COOビジネス統括本部長兼マーケティング本部長 山本 崇博 1980年 (注)3 普通株式
25,500
取締役執行役員CTO開発統括本部長兼プロダクト開発本部長 佐藤 源紀 1983年 (注)3 普通株式
33,600
取締役 本間 浩輔 1968年 (注)3
取締役 奥本 直子 1967年 (注)3
常勤監査役 丸山 みさえ 1970年 (注)4
監査役 石川 大祐 1980年 (注)5 普通株式
1,500
監査役 伊藤 真愛 1989年 (注)4

 (注)1.取締役本間浩輔及び奥本直子は、社外取締役であります。

2.監査役丸山みさえ、石川大祐及び伊藤真愛は、社外監査役であります。

3.2025年3月27日開催の定時株主総会の終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

4.2022年3月29日開催の定時株主総会の終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

5.2024年3月28日開催の定時株主総会の終結の時から、2027年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

6.当社は執行役員制度を導入しております。執行役員は4名で、取締役執行役員COOビジネス統括本部長兼マーケティング本部長 山本祟博、取締役執行役員CTO開発統括本部長兼プロダクト開発本部長 佐藤源紀、執行役員CCO 金子洋平及び執行役員カスタマーサクセス本部長 市川昌志で構成されております。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況