株式会社ラックの企業情報
株式会社ラックは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 3857
- 本店所在地
-
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目16番1号
最寄りの連絡場所:東京都千代田区平河町二丁目16番1号
- URL
- http://www.lac.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
- 上場市場
- 設立年月
-
2007年10月 (16年目)
業種990位 全体3,503位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 四半期報告書-第16期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
6,543,775円
業種327位 全体1,448位 - 従業員数
-
1,657人
業種85位 全体469位 - 平均勤続年数
-
11.5年
業種295位 全体2,196位 - 平均年齢
-
40.5歳
業種416位 全体2,268位 - 報告セグメント
-
セキュリティソリューションサービス事業
システムインテグレーションサービス事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は58.09%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-09 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証JASDAQスタンダード
2007-10-01 〜2022-04-03
新規上場
東証スタンダード
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
取締役会長 | 髙梨 輝彦 | 1951年 | (注)3 |
普通株式 268,000 |
代表取締役社長 執行役員社長 CEO | 西本 逸郎 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 16,000 |
取締役 常務執行役員 サイバー・グリッド・ジャパンGM | 船引 裕司 | 1964年 | (注)3 |
普通株式 0 |
取締役 常務執行役員 | 川下 竜一郎 | 1967年 | (注)3 | |
取締役 | 村井 純 | 1955年 | (注)3 | |
取締役 | 中谷 昇 | 1969年 | (注)3 | |
取締役 | 佐々木 通博 | 1959年 | (注)3 | |
取締役 | 村口 和孝 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 12,000 |
取締役 | 土屋 奈生 | 1973年 | (注)3 |
普通株式 2,000 |
常勤監査役 | 伊藤 信博 | 1956年 | (注)4 |
普通株式 26,000 |
監査役 | 石原 康人 | 1966年 | (注)5 | |
監査役 | 蜂屋 浩一 | 1966年 | (注)5 |
(注)1.取締役村井純氏、中谷昇氏、佐々木通博氏および村口和孝氏は社外取締役であります。
2.監査役石原康人氏および蜂屋浩一氏は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結のときから、2023年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
4.監査役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結のときから、2026年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
5.監査役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結のときから、2023年3月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。本有価証券報告書提出日現在の執行役員は14名で、構成は以下のとおりであります。
執行役員社長 西本 逸郎
専務執行役員 英 秀明
専務執行役員 齋藤 理
常務執行役員 川本 成彦
常務執行役員 船引 裕司
常務執行役員 川下竜一郎
執行役員 中島 聡
執行役員 教野 雅利
執行役員 両角 貴行
執行役員 丹代 武
執行役員 鎌田 寿雄
執行役員 喜多羅滋夫
執行役員 倉持 浩明
執行役員 中間 俊英