株式会社デジタルハーツホールディングスの企業情報
株式会社デジタルハーツホールディングスは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 3676
- 本店所在地
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
最寄りの連絡場所:東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
- URL
- http://www.heartsunitedgroup.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
- 上場市場
- 設立年月
-
2013年10月 (10年目)
業種1,131位 全体3,762位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第10期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
6,482,000円
業種339位 全体1,492位 - 従業員数
-
109人
業種761位 全体2,799位 - 平均勤続年数
-
3.3年
業種996位 全体3,562位 - 平均年齢
-
40.6歳
業種409位 全体2,235位 - 報告セグメント
-
エンタープライズ事業
エンターテインメント事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は75.99%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-17 16:00
2023-11-09 16:00
2023-11-09 16:00
2023-11-09 16:00
2023-11-09 16:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
2013-10-01 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長CEO | 二宮 康真 | 1972年 | (注)3 |
普通株式 13,764 |
取締役会長 | 宮澤 栄一 | 1972年 | (注)3 |
普通株式 8,878,590 |
取締役副社長COO | 筑紫 敏矢 | 1965年 | (注)3 |
普通株式 10,206 |
取締役(注)1 | 柳谷 孝 | 1951年 | (注)3 | |
取締役(注)1 | 牟禮 恵美子 | 1969年 | (注)3 | |
取締役(注)1 | 近澤 諒 | 1984年 | (注)3 | |
常勤監査役 | 伊達 将英 | 1971年 | (注)4 |
普通株式 24,000 |
監査役 | 風間 啓哉 | 1975年 | (注)4 | |
監査役(注)2 | 二川 敏文 | 1948年 | (注)4 | |
監査役(注)2 | 岡野 陽子 | 1975年 | (注)4 |
(注) 1.取締役柳谷孝氏、牟禮恵美子氏及び近澤諒氏は、社外取締役であります。
2.監査役二川敏文氏及び岡野陽子氏は、社外監査役であります。
3.2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.2021年6月24日から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、現社外監査役の二川敏文氏及び岡野陽子氏の2名の補欠として、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
6.補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください