ソフトマックス株式会社の企業情報
ソフトマックス株式会社は鹿児島県に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証グロースに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 3671
- 本店所在地
-
〒892-0846
鹿児島県鹿児島市加治屋町12番11号
最寄りの連絡場所:鹿児島県鹿児島市加治屋町12番11号
- URL
- http://www.s-max.co.jp/
- 決算月
- 12月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1974年01月 (50年目)
業種291位 全体2,130位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 四半期報告書-第51期第1四半期(2023/01/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,320,000円
業種760位 全体2,763位 - 従業員数
-
200人
業種542位 全体2,256位 - 平均勤続年数
-
10.6年
業種349位 全体2,339位 - 平均年齢
-
40.5歳
業種416位 全体2,268位 - 報告セグメント
-
当社の事業は、システム事業の単一セグメントですので、記載は省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は63.36%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-10 15:00
2023-11-10 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証マザーズ
2013-03-12 〜2022-04-03
新規上場
東証グロース
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長 | 野村 俊郎 | 1947年 | (注)3 |
普通株式 1,262,212 |
代表取締役社長 | 松島 努 | 1959年 | (注)3 |
普通株式 5,112 |
常務取締役事業本部コンサルティング事業部担当 | 島森 千恵子 | 1962年 | (注)3 |
普通株式 28,316 |
常務取締役管理本部担当 | 濵平 耕一 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 18,116 |
常務取締役事業本部ソリューション事業部担当 | 齊藤 克司 | 1960年 | (注)3 |
普通株式 14,616 |
常務取締役事業本部西日本事業部担当 | 野村 竜彦 | 1976年 | (注)3 |
普通株式 2,464 |
取締役 管理本部経営企画部部長 | 上田 大輔 | 1975年 | (注)3 |
普通株式 2,560 |
取締役事業本部中日本事業部担当兼部長 | 長澤 宗年 | 1974年 | (注)3 |
普通株式 2,463 |
取締役事業本部システム開発事業部担当兼システム開発Ⅰ部上席部長 | 下玉利 一志 | 1978年 | (注)3 |
普通株式 2,054 |
取締役 事業本部システム事業部担当兼部長 | 堀江 俊郎 | 1959年 | (注)4 | |
取締役 | 福元 紳一 | 1958年 | (注)3 |
普通株式 800 |
取締役 | 愛甲 孝 | 1944年 | (注)3 |
普通株式 1,600 |
監査役(常勤) | 稲村 修一 | 1956年 | (注)5 |
普通株式 1,600 |
監査役(非常勤) | 徳留 利幸 | 1961年 | (注)5 |
普通株式 2,100 |
監査役(非常勤) | 若松 一三 | 1953年 | (注)5 |
(注) 1. 取締役 福元紳一及び愛甲孝は、社外取締役であります。
2. 監査役 徳留利幸及び若松一三は、社外監査役であります。
3. 任期は、2022年3月28日開催の定時株主総会の時から2023年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 任期は、2023年3月27日開催の定時株主総会の時から2023年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5. 任期は、2020年3月30日開催の定時株主総会の時から2023年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6. 常務取締役 野村竜彦は、代表取締役会長 野村俊郎の次男であります。
7. 所有株式数には、株式累積投資による取得持株数を含めた実質持株数を記載しております。なお、2023年1月1日以降の株式累積投資による取得株式数は、提出日(2023年3月28日)現在確認できないため、2022年12月31日現在の実質持株数を記載しております。