J-LiC Home上場企業一覧株式会社エニグモ

株式会社エニグモの企業情報

株式会社エニグモは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
3665
本店所在地

[関東地方] > [東京都]

〒107-0052

東京都港区赤坂8丁目1-22NMF青山一丁目ビル6F

最寄りの連絡場所:東京都港区赤坂八丁目1番22号 NMF青山一丁目ビル 6階

URL
http://www.enigmo.co.jp/
決算月
1月決算
17業種区分
[情報通信・サービスその他] > [情報・通信業]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
2004年02月 (20年目)
業種860位 全体3,285位
最新の四半期/有価証券報告書
四半期報告書-第20期第1四半期(2023/02/01-2023/04/30)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
7,108,195円
業種216位 全体995位
従業員数
115人
業種738位 全体2,753位
平均勤続年数
4.8年
業種811位 全体3,268位
平均年齢
34.6歳
業種929位 全体3,473位
報告セグメント

 ソーシャルコマース事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は67.0%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社エニグモ

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

上場市場不明

2012-07-24 〜2019-04-17

新規上場

東証一部

2019-04-18 〜2022-04-03

一部指定

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役最高経営責任者 須田 将啓 1974年 (注)3 普通株式
5,160,000
取締役最高執行責任者 安藤 英男 1974年 (注)3 普通株式
3,450,000
取締役コーポレートオペレーション本部長 金田 洋一 1978年 (注)3 普通株式
30,000
取締役 小田島 伸至 1978年 (注)3
取締役(監査等委員) 雨宮 哲二 1947年 (注)4 普通株式
11,000
取締役(監査等委員) 西本 強 1973年 (注)4
取締役(監査等委員) 江戸川 泰路 1974年 (注)4
取締役(監査等委員) 髙原 明子 1967年 (注)4

(注)1.取締役小田島伸至氏は、社外取締役であります。

2.監査等委員である取締役雨宮哲二氏、西本強氏、江戸川泰路氏及び髙原明子氏は、社外取締役であります。

3.取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は2023年4月27日開催の定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

4.監査等委員である取締役の任期は2022年4月28日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

5.監査等委員である取締役の任期は2023年4月27日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

6.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(株)

大谷 彰徳

1976年11月19日生

2002年4月 株式会社博報堂入社

2012年4月 同社アカウントディレクター

2015年7月 当社入社

      コーポレートオペレーション本部

      人事総務グループ 部長(現任)

40,000

補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期満了の時までであります。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況