J-LiC Home上場企業一覧日本フエルト株式会社

日本フエルト株式会社の企業情報

日本フエルト株式会社は東京都に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。

基本情報

証券コード
3512
本店所在地

[関東地方] > [東京都]

〒115-0055

東京都北区赤羽西1丁目7番1号

最寄りの連絡場所:東京都北区赤羽西一丁目7番1号

URL
http://www.felt.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[素材・化学] > [繊維製品]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証スタンダード]

設立年月
1917年06月 (107年目)
業種23位 全体105位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第159期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
6,531,863円
業種135位 全体1,456位
従業員数
409人
業種147位 全体1,563位
平均勤続年数
23.5年
業種3位 全体42位
平均年齢
45.1歳
業種40位 全体595位
報告セグメント

フェルト事業

不動産賃貸事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は36.75%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

日本フエルト株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1951-02-15 〜2022-04-03

新規上場

東証スタンダード

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役取締役会長 芝原 誠一 1952年 (注)3 普通株式
109,700
代表取締役取締役社長社長執行役員管理部門管掌 矢崎 荘太郎 1956年 (注)3 普通株式
53,200
取締役 常務執行役員生産部門・技術部門・研究開発部門管掌 富田 協一 1961年 (注)3 普通株式
38,300
取締役常務執行役員営業部門管掌 宮坂 隆志 1962年 (注)3 普通株式
31,100
取締役 緒方 孝則 1951年 (注)3 普通株式
2,700
取締役 河津 司 1958年 (注)3 普通株式
2,200
常勤監査役 柳岡 肇 1963年 (注)4 普通株式
37,900
監査役 市東 康男 1954年 (注)4 普通株式
0
監査役 岩田 功 1959年 (注)5 普通株式
200

 (注)1.取締役緒方孝則及び河津司は、社外取締役であり、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。

2.監査役市東康男及び岩田功は、社外監査役であり、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。

3.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

6.2016年6月29日より、コーポレート・ガバナンスの充実、迅速な経営方針の決定及び業務執行における監視・監督の強化と業務分担の明確化を目的として、執行役員制度を導入しております。2023年6月29日現在の執行役員は次のとおりであります。

役職

氏名

担当

代表取締役 取締役社長

社長執行役員

矢崎 荘太郎

管理部門管掌

台湾惠爾得股份有限公司 董事長

取締役 常務執行役員

富田 協一

生産部門・技術部門・研究開発部門管掌

取締役 常務執行役員

宮坂 隆志

営業部門管掌

日惠得造紙器材(上海)貿易有限公司 董事長

執行役員

川田 裕信

台湾惠爾得股份有限公司 総経理

執行役員

武田 博之

海外営業部長 兼 産業資材営業部長

日惠得造紙器材(上海)貿易有限公司 総経理

執行役員

河合 薫

技術部統括部長 兼 技術第2部長

執行役員

太田 巌

管理部門統括部長

執行役員

小川 勝也

埼玉工場長 兼 生産技術部長

ニップ縫整㈱ 代表取締役

東山フエルト㈱ 代表取締役

NFノンウーブン㈱ 代表取締役

執行役員

間庭 健司

紙パ営業部統括部長 兼 紙パ営業第1部長

7.当社は法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりです。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(株)

及川 耕造

1945年10月17日生

1969年7月 通商産業省(現経済産業省)入省

1994年9月 同省大臣官房審議官

1998年6月 防衛庁装備局長

2000年6月 特許庁長官

2003年10月 日本政策投資銀行理事

2005年8月 経済産業研究所理事長

2010年11月 防衛大臣補佐官

2011年10月 社団法人発明協会理事長

      一般社団法人発明協会(現公益社団法人発明協会)副会長・専務理事

2012年4月 一般社団法人発明推進協会副会長

2015年6月 当社取締役

2016年7月 一般社団法人日本防衛装備工業会理事長

14,900

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況