J-LiC Home上場企業一覧住江織物株式会社

住江織物株式会社の企業情報

住江織物株式会社は大阪府に本店を置く会社で、素材・化学業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
3501
本店所在地

[近畿地方] > [大阪府]

〒542-0081

大阪府大阪市中央区南船場3丁目11番20号

最寄りの連絡場所:東京都品川区西五反田二丁目30番4号

URL
http://www.suminoe.jp/
決算月
5月決算
17業種区分
[素材・化学] > [繊維製品]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
1930年12月 (93年目)
業種67位 全体317位
最新の四半期/有価証券報告書
四半期報告書-第134期第3四半期(2022/12/01-2023/02/28)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
5,514,000円
業種215位 全体2,582位
従業員数
260人
業種190位 全体1,994位
平均勤続年数
20.4年
業種21位 全体208位
平均年齢
44.5歳
業種60位 全体763位
報告セグメント

インテリア事業

自動車・車両内装事業

機能資材事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は48.23%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

住江織物株式会社

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

1949-05-14 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 永田 鉄平 1957年 (注)4 普通株式
6,800
代表取締役常務取締役 上席執行役員管理本部長 薄木 宏明 1963年 (注)4 普通株式
5,100
取締役 上席執行役員 産業資材事業部門長 丸山 敏朗 1957年 (注)4 普通株式
3,600
取締役 上席執行役員 技術・生産本部長 木村 栄一郎 1959年 (注)4 普通株式
5,200
 取締役 上席執行役員 インテリア事業部門長 村瀬 典久 1960年 (注)4 普通株式
2,800
取締役 清水 春生 1947年 (注)4
取締役 野村 公平 1948年 (注)4
取締役 牧野 考一 1962年 (注)4
取締役 種田 ゆみこ 1966年 (注)4
常勤監査役 市川 清一 1959年 (注)5 普通株式
2,500
監査役 園田 篤弘 1965年 (注)6
監査役 片山 貴文 1961年 (注)5

(注) 1  所有株式数の百株未満は切り捨てて表示しております。

2  取締役の清水春生、野村公平、牧野考一および種田ゆみこの4氏は、社外取締役であります。

3  監査役の園田篤弘および片山貴文の両氏は、社外監査役であります。

4  任期は、2022年5月期に係る定時株主総会終結の時から2023年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5  任期は、2020年5月期に係る定時株主総会終結の時から2024年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6  任期は、2019年5月期に係る定時株主総会終結の時から2023年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

7  当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。取締役兼務の4名を含めて執行役員は15名で構成されております。

8  当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数
(百株)

河 合 勝 也

1959年9月1日

1983年4月

当社入社

37

2008年6月

総務部長(現在)

2009年8月

関西ラボラトリー株式会社監査役(現在)

2019年8月

執行役員

 

人事部長(現在)

2021年8月

管理本部副本部長(現在)

2022年8月

上席執行役員(現在)

秋  山      洋

1969年8月6日

1994年4月

弁護士登録、御堂筋法律事務所勤務

2003年1月

弁護士法人御堂筋法律事務所に改組

 

同法人社員弁護士(現在)

 

 

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況