J-LiC Home上場企業一覧株式会社マツキヨココカラ&カンパニー

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの企業情報

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは千葉県に本店を置く会社で、小売業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
3088
本店所在地

[関東地方] > [千葉県]

〒270-0033

千葉県松戸市新松戸東9番地1

最寄りの連絡場所:東京都文京区湯島1丁目8番2号

URL
http://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[小売] > [小売業]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
2007年10月 (16年目)
業種327位 全体3,503位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第16期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
8,487,000円
業種6位 全体364位
従業員数
68人
業種243位 全体3,117位
平均勤続年数
15.1年
業種86位 全体1,474位
平均年齢
47.8歳
業種40位 全体228位
報告セグメント

マツモトキヨシグループ

ココカラファイングループ

管理サポート事業

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は40.01%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社マツモトキヨシホールディングス

データなし 〜 2021-09-30

株式会社マツキヨココカラ&カンパニー

2021-10-01 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

2007-10-01 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
取締役会長 松本 南海雄 1943年 (注)5 普通株式
7,238,800
代表取締役社長 松本 清雄 1973年 (注)5 普通株式
2,523,800
代表取締役副社長 塚本 厚志 1962年 (注)5 普通株式
67,700
代表取締役専務グループ営業企画統括 松本 貴志 1975年 (注)5 普通株式
2,522,100
常務取締役グループ管理統括 小部 真吾 1962年 (注)5 普通株式
7,600
常務取締役グループ経営企画統括 石橋 昭男 1964年 (注)5 普通株式
7,500
 取締役グループ事業企画統括 山本 剛 1966年 (注)5 普通株式
9,300
 取締役グループ営業企画統括 ウエルネス戦略担当 渡辺 玲一 1975年 (注)5 普通株式
6,500
 取締役グループ営業企画統括副統括 松田 崇 1972年 (注)5 普通株式
4,100
取締役 松下 功夫 1947年 (注)5
取締役 大村 宏夫 1946年 (注)5
取締役 木村 惠司 1947年 (注)5
取締役 谷間 真 1971年 (注)5
取締役 河合 順子 1974年 (注)5
取締役 沖山 奉子 1954年 (注)5
常勤監査役 本多 寿男 1960年 (注)6 普通株式
5,600
監査役 鳥居 明 1949年 (注)7
監査役 小池 德子 1962年 (注)8
監査役 渡辺 昇一 1962年 (注)8

(注)1.取締役松下功夫、大村宏夫、木村惠司、谷間真、河合順子及び沖山奉子は、社外取締役であります。

2.監査役鳥居明、小池德子及び渡辺昇一は、社外監査役であります。

3.取締役会長松本南海雄は、代表取締役社長松本清雄、代表取締役専務松本貴志と親子であります。

4.代表取締役会長松本南海雄の所有株式数(7,238.8千株)には、株式会社南海公産(松本南海雄の所有割合62.76%)の4,287.1千株が合算されています。

5.取締役の任期は、2023年6月23日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。

6.常勤監査役本多寿男の任期は、2027年6月開催予定の定時株主総会終結の時までであります。

7.監査役鳥居明の任期は、2025年6月開催予定の定時株主総会終結の時までであります。

8.監査役小池德子、渡辺昇一の任期は、2024年6月開催予定の定時株主総会終結の時までであります。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況