円谷フィールズホールディングス株式会社の企業情報

円谷フィールズホールディングス株式会社は1988年設立で、東京都渋谷区に本店を置く会社です。
業種は卸売業に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、三優監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
2767
本店所在地

〒150-0036

東京都渋谷区南平台町16番17号

最寄りの連絡場所:東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー

URL
http://www.fields.biz/
決算月
3月決算
業種区分
卸売業
上場市場

東証プライム

設立年月
1988年06月 (38年目)
業種245位 全体2,513位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第37期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

コンテンツ&デジタル事業

アミューズメント機器事業

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

65
業種67位 全体858位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

データなし

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

財務情報

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

140,581
業種90位 全体811位

当期利益(百万円)

11,158
業種39位 全体596位

純資産(百万円)

56,247
業種70位 全体914位

総資産(百万円)

98,953
業種89位 全体1,123位

営業CF(百万円)

7,779
業種68位 全体925位

投資CF(百万円)

1,100

財務CF(百万円)

-13,520

現金及び現金同等物(百万円)

30,854
業種45位 全体776位

FCF(百万円)

8,879
業種50位 全体559位

EPS(円)

178.78
業種123位 全体1,212位

PER(倍)

データなし

ROE(%)

22.60
業種17位 全体309位

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

7,280,000
業種93位 全体1,039位

従業員数(人)

117
業種213位 全体2,727位

平均勤続年数(年)

12.5
業種197位 全体1,962位

平均年齢(歳)

43.6
業種97位 全体1,072位

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は69.58%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

フィールズ株式会社

データなし 〜 2022-10-02

円谷フィールズホールディングス株式会社

2022-10-03 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

上場市場不明

2003-03-19 〜 2015-04-13

新規上場

東証一部

2015-04-14 〜 2022-04-03

一部指定

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長グループCEO 山本 英俊 1955年 (注)3 普通株式
15,250,000
専務取締役 塚越 隆行 1962年 (注)3 普通株式
50,000
専務取締役 吉田 永 1962年 (注)3 普通株式
190,000
取締役グループCFOグループ事業経営戦略本部長 小澤 謙一 1966年 (注)3 普通株式
115,000
取締役グループ経営企画担当 グループ事業経営戦略本部 副本部長 山本 剛史 1988年 (注)3 普通株式
7,225,600
取締役 永竹 正幸 1969年 (注)3 普通株式
140,000
取締役 豊嶋 勇作 1969年 (注)3 普通株式
25,000
取締役 管理本部長 山中 裕之 1967年 (注)3 普通株式
175,000
取締役(社外) 糸井 重里 1948年 (注)3 普通株式
160,000
取締役 アールフット 依子 1962年 (注)3
取締役 (社外) 白井 勝也 1942年 (注)3
取締役 (社外) 小森 哲郎 1958年 (注)3
取締役 (社外) 前田 圭一 1957年 (注)3
取締役 (社外) 森下 公江 1967年 (注)3
監査役(社外)(常勤) 池澤 憲一 1947年 (注)4 普通株式
2,000
監査役(社外)(非常勤) 古田 善香 1942年 (注)4
監査役 (非常勤) 栗原 正和 1960年 (注)4

(注) 1 糸井重里、白井勝也、小森哲郎、前田圭一および森下公江の各氏は、会社法に定める社外取締役です。

2 池澤憲一および古田善香の両氏は、会社法に定める社外監査役です。

3 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 監査役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 金高恩氏は、2024年6月19日開催の第36回定時株主総会終結の時をもって、任期満了により取締役を退任いたしました。

6 森下公江氏は、2024年6月19日開催の第36回定時株主総会において、新たに取締役として選任され、2024年7月1日に就任いたしました。

7 取締役 山本剛史氏は、代表取締役社長 山本英俊氏の長男であります。

8 当社では、効率的な業務執行のため執行役員制度を導入しています。
上席執行役員として、畑中英昭および大塩忠正、執行役員として野出明良、加藤智、黒澤桂および南谷佳を選任しています。

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況