ヒビノ株式会社の企業情報
ヒビノ株式会社は東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 2469
- 本店所在地
-
〒108-0075
東京都港区港南3丁目5番14号
最寄りの連絡場所:東京都港区港南三丁目5番14号
- URL
- http://www.hibino.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [サービス業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1964年11月 (59年目)
業種176位 全体1,798位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第60期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,683,000円
業種642位 全体2,405位 - 従業員数
-
596人
業種248位 全体1,207位 - 平均勤続年数
-
14.8年
業種145位 全体1,552位 - 平均年齢
-
44.9歳
業種139位 全体683位 - 報告セグメント
-
販売施工事業
建築音響施工事業
コンサート・イベントサービス事業
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は66.77%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-22 15:00
2023-11-22 15:00
2023-11-06 15:00
2023-11-06 15:00
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証JASDAQスタンダード
2006-02-02 〜2022-04-03
新規上場
東証スタンダード
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役社長 | 日比野 晃久 | 1962年 | (注) 4 |
普通株式 696,700 |
代表取締役副社長 | 吉松 聡 | 1961年 | (注) 4 |
普通株式 19,100 |
取締役常務執行役員ヒビノビジュアルグループ担当 | 芋川 淳一 | 1969年 | (注) 4 |
普通株式 9,600 |
取締役常務執行役員販売施工事業建築音響施工事業担当 | 久野 慎幸 | 1964年 | (注) 4 |
普通株式 27,700 |
取締役常務執行役員ヒビノサウンドグループ担当 | 井澤 孝 | 1964年 | (注) 4 |
普通株式 5,800 |
取締役常務執行役員ヒビノGMC担当 | 高野 芳裕 | 1966年 | (注) 4 |
普通株式 900 |
取締役 | 金子 基宏 | 1958年 | (注) 4 |
普通株式 1,900 |
取締役 | 山口 孝太 | 1974年 | (注)4 | |
常勤監査役 | 森 勝之 | 1962年 | (注) 5 |
普通株式 465 |
監査役 | 唯木 誠 | 1953年 | (注) 6 |
普通株式 5,500 |
監査役 | 新田 信行 | 1956年 | (注)7 |
普通株式 300 |
(注)1.取締役 金子 基宏及び山口 孝太は、社外取締役であります。
2.監査役 唯木 誠及び新田 信行は、社外監査役であります。
3.組織名称及び会社名等は、当時の名称で記載しております。ただし、一部に関しましては、説明の都合上、 現在の名称等を( )書きで付記しております。
4.2023年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から1年間。
5.2022年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
6.2023年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
7.2021年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
役2名を選任しております。なお、補欠監査役の選任の効力は、2023年3月期に係る第60回定時株主総会
の終結の時から、2024年3月期に係る第61回定時株主総会の開始の時までであります。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略 歴 |
所有 株式数 (株) |
|
須賀 幸喜 |
1966年 7月20日生 |
2002年3月 2010年7月 2020年1月 2022年1月 2022年6月 |
当社入社 当社ヒビノGMC経営企画本部経理財務部部長 当社ヒビノGMC財務グループ担当グループ長 当社内部監査室担当部長 当社補欠監査役(現任) 当社内部監査室室長(現任) |
- |
自閑 博巳 |
1952年 2月5日生 |
1970年4月 1998年8月 2002年6月 2004年6月 2019年6月 |
札幌国税局入局 税理士登録、自閑博巳税理士事務所開設(現任) 当社社外監査役 ㈱アミューズキャピタル監査役(現任) 当社補欠監査役(現任) |
1,000 |
|
|
|
計 |
1,000 |
(注)補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期満了の時までであります。
9.当社は、経営の意思決定の迅速化、監督機能の強化及び業務執行の効率化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は上記の取締役と兼務する常務執行役員(4名)のほか次の9名であります。
常務執行役員 橋本 良一 ヒビノサウンド Div.担当
上席執行役員 安田 俊樹 ヒビノマーケティング Div.事業部長
執行役員 小林 瑞夫 販売施工事業ヒビノエンジニアリング営業部門担当
執行役員 堀田 久幸 ヒビノビジュアル Div.事業部長
執行役員 大関 靖 ヒビノGMC経営企画グループグループ長
執行役員 田中 祐輔 ヒビノGMC総務グループグループ長
執行役員 原田 宗憲 販売施工事業ヒビノクロマテックグループ、ヒビノGMC R&Dセンター担当
執行役員 八木下 夏郎 販売施工事業ヒビノマーケティング及びヒビノエンジニアリング管理部門担当
執行役員 池田 一雄 CIO ヒビノGMC情報システムグループグループ長
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
リスク管理
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください