株式会社プラネットの企業情報
株式会社プラネットは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証スタンダードに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 2391
- 本店所在地
-
〒105-0013
東京都港区浜松町1丁目31番
最寄りの連絡場所:東京都港区浜松町一丁目31番
- URL
- http://www.planet-van.co.jp/
- 決算月
- 7月決算
- 17業種区分
- [情報通信・サービスその他] > [サービス業]
- 上場市場
- 設立年月
-
1985年08月 (39年目)
業種447位 全体2,524位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 四半期報告書-第38期第3四半期(2023/02/01-2023/04/30)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
9,941,963円
業種40位 全体135位 - 従業員数
-
46人
業種1,016位 全体3,342位 - 平均勤続年数
-
15.4年
業種115位 全体1,357位 - 平均年齢
-
47.1歳
業種67位 全体299位 - 報告セグメント
-
当社は、報告セグメントが単一となっており、区分すべき事業セグメントが存在しないため、記載を省略しております。
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は63.87%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-28 15:10
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証JASDAQスタンダード
2004-02-24 〜2022-04-03
新規上場
東証スタンダード
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長 | 玉生 弘昌 | 1944年 | (注)3 |
普通株式 80,000 |
取締役副会長 | 田上 正勝 | 1964年 | (注)3 |
普通株式 10,100 |
代表取締役 社長 執行役員社長 | 坂田 政一 | 1959年 | (注)3 | |
代表取締役副社長執行役員副社長 事業推進管轄役員 | 松本 俊男 | 1959年 | (注)3 |
普通株式 2,800 |
取締役 執行役員 経営管理管轄役員 | 川村 渉 | 1963年 | (注)3 |
普通株式 2,900 |
取締役 | 掬川 正純 | 1959年 | (注)3 | |
取締役 | 北岡 隆之 | 1960年 | (注)3 | |
取締役 | 吉松 徹郎 | 1972年 | (注)3 | |
取締役 常勤監査等委員 | 黒岩 昭雄 | 1955年 | (注)4 |
普通株式 5,000 |
取締役 監査等委員 | 岩成 真一 | 1957年 | (注)4 | |
取締役 監査等委員 | 鎌田 竜彦 | 1966年 | (注)4 |
(注)1 2022年10月25日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社に移行いたしました。
2 取締役掬川正純、北岡隆之、吉松徹郎、岩成真一、鎌田竜彦は、社外取締役であります。
3 任期は2022年7月期に係る定時株主総会終結の時から、2023年7月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 任期は2022年7月期に係る定時株主総会終結の時から、2024年7月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 当社では、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は取締役兼務3名(坂田政一、松本俊男、川村渉)及び広報担当役員 山本浩、法務・コンプライアンス担当役員 滝山重治、ネットワーク推進担当役員 上原英智、イノベーション推進担当役員兼イノベーション推進部長 今村佳嗣の計7名で構成されております。
6 当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くこととなる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員1名を選任しております。略歴は次のとおりであります。
(注)補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した補欠の監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。