亀田製菓株式会社の企業情報
亀田製菓株式会社は新潟県に本店を置く会社で、食品業界に属しており、東証プライムに上場しています。
基本情報
- 証券コード
- 2220
- 本店所在地
-
〒950-0141
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
最寄りの連絡場所:新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
- URL
- http://www.kamedaseika.co.jp/
- 決算月
- 3月決算
- 17業種区分
- [食品] > [食料品]
- 上場市場
- 設立年月
-
1957年08月 (67年目)
業種82位 全体1,581位
- 最新の四半期/有価証券報告書
- 有価証券報告書-第66期(2022/04/01-2023/03/31)
- 会計基準
- [日本基準]
- 会計監査人
- 平均年収
-
5,467,000円
業種86位 全体2,645位 - 従業員数
-
1,412人
業種20位 全体544位 - 平均勤続年数
-
19.6年
業種11位 全体311位 - 平均年齢
-
41.8歳
業種59位 全体1,730位 - 報告セグメント
-
国内米菓
海外
食品
株主構成
大株主の所有状況(株式数、持株比率)
上位10株主の持株比率合計は46.2%です。
所有者別構成(単元数、持株比率)
適時開示/企業情報開示
日時
タイトル
2023-11-01 13:30
法人情報変更履歴
上場市場ヒストリー
市場
期間
異動理由等
東証一部
1984-10-31 〜2022-04-03
新規上場
東証プライム
2022-04-04 〜
現在
2022年4月からの東証市場再編による変更
役員の一覧
役職 | 氏名 | 生年 | 任期 | 所有株式数 |
---|---|---|---|---|
代表取締役会長 CEO | ジュネジャ レカ ラジュ | 1952年 | (注)4 |
普通株式 2,000 |
代表取締役社長 COO | 髙木 政紀 | 1972年 | (注)4 |
普通株式 1,000 |
専務取締役 CFO兼 管理本部長 | 小林 章 | 1965年 | (注)4 |
普通株式 4,000 |
常務取締役グループ会社・ダイバーシティ担当 | 古泉 直子 | 1970年 | (注)4 |
普通株式 306,000 |
取締役 | 田中 通泰 | 1945年 | (注)4 |
普通株式 23,000 |
取締役 | マッケンジー クラグストン | 1950年 | (注)4 | |
取締役 | 三宅 峰三郎 | 1952年 | (注)4 |
普通株式 1,000 |
取締役 | 伊藤 好生 | 1953年 | (注)4 | |
取締役 | 金井 孝行 | 1959年 | (注)4 |
普通株式 0 |
取締役 | 井植 敏雅 | 1962年 | (注)4 |
普通株式 0 |
取締役 | 尚山 勝男 | 1955年 | (注)4 |
普通株式 0 |
常勤監査役 | 近藤 三千哉 | 1957年 | (注)3 |
普通株式 0 |
常勤監査役 | 佐々木 淳 | 1960年 | (注)6 |
普通株式 2,000 |
監査役 | 青木 和義 | 1955年 | (注)5 | |
監査役 | 伊藤 彰浩 | 1960年 | (注)5 |
普通株式 0 |
(注) 1.取締役のうち、マッケンジー・クラグストン、三宅峰三郎、伊藤好生、金井孝行、井植敏雅、尚山勝男は、社外取締役であります。
2.監査役のうち、青木和義および伊藤彰浩は、社外監査役であります。
3.2020年6月17日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
4.2022年6月14日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.2022年6月14日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2023年6月14日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7.当社では、取締役会による経営監督と業務執行機能の役割分担を明確にし、迅速な意思決定を図るため、執行役員制度を導入しております。
2023年6月14日現在の執行役員は次のとおりであります。なお、括弧内の所属名は、2023年7月1日付組織変更後の所属名を記載しております。
専務執行役員 |
真 山 靖 宏 |
(営業本部長) |
常務執行役員 |
鳥 越 敬 |
(管理本部 経営企画部長) |
常務執行役員 |
金 子 浩 之 |
(管理本部 総務部長) |
執行役員 |
飯 田 浩 一 |
(米菓スナック開発部長 兼 グローバル技術開発部長) |
執行役員 |
髙 橋 肇 |
(食品開発研究所長) |
執行役員 |
古 泉 明 男 |
(生産本部長) |
執行役員 |
堀 田 弘 幸 |
(SCM部長) |
執行役員 |
真 田 盛 治 |
(管理本部 システム開発部長) |
執行役員 |
堀 部 宏 幸 |
(海外事業部長) |
執行役員 |
三 宅 隆 介 |
(マーケティング戦略部長) |
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (千株) |
|
土 田 亮 |
1968年7月4日生 |
2010年1月 |
弁護士登録 法律事務所フロンティア・ロー所属(現任) |
- |
2011年4月 |
大宮法科大学院大学教授 |
|||
2014年4月 |
専修大学法学部教授 |
|||
2020年4月 |
上智大学法科大学院大学教授(現任) |
|||
(重要な兼職の状況) |
||||
ユーピーアール株式会社社外取締役 |
||||
株式会社ノエビアホールディングス社外取締役 |
有価証券報告書
企業の概況
事業の状況
タブを選択してください
経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
ガバナンス
人材の育成及び社内環境整備に関する方針
他の記載への参照
人材の育成及び社内環境整備に関する方針に関する指標の内容並びに当該指標を用いた目標及び実績
戦略、気候変動
指標及び目標、気候変動
事業等のリスク
経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
経営上の重要な契約等
研究開発活動
設備の状況
提出会社の状況
タブを選択してください