J-LiC Home上場企業一覧株式会社日本M&Aセンターホールディングス

株式会社日本M&Aセンターホールディングスの企業情報

株式会社日本M&Aセンターホールディングスは東京都に本店を置く会社で、情報通信・サービスその他業界に属しており、東証プライムに上場しています。

基本情報

証券コード
2127
本店所在地

[関東地方] > [東京都]

〒100-0005

東京都千代田区丸の内1丁目8番2号

最寄りの連絡場所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

URL
http://www.nihon-ma.co.jp/
決算月
3月決算
17業種区分
[情報通信・サービスその他] > [サービス業]
上場市場

[東京証券取引所] > [東証プライム]

設立年月
1991年04月 (33年目)
業種524位 全体2,689位
最新の四半期/有価証券報告書
有価証券報告書-第32期(2022/04/01-2023/03/31)
会計基準
[日本基準]
会計監査人
平均年収
データなし
従業員数
データなし
平均勤続年数
データなし
平均年齢
データなし
報告セグメント

当社グループの事業セグメントは、M&Aコンサルティング事業のみの単一セグメントであり重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は44.26%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社日本M&Aセンター

データなし 〜 2021-09-30

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

2021-10-01 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

東証一部

2006-10-10 〜2022-04-03

新規上場

東証プライム

2022-04-04 〜
現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
代表取締役社長 三宅 卓 1952年 (注)3 普通株式
20,817,400
専務取締役管理本部管掌 楢木 孝麿 1962年 (注)3 普通株式
1,020,422
常務取締役 大槻 昌彦 1970年 (注)3 普通株式
45,684
取締役 戦略本部長 竹内 直樹 1978年 (注)3 普通株式
196,363
取締役 品質本部長 熊谷 秀幸 1973年 (注)3 普通株式
37,310
取締役 森 時彦 1952年 (注)3 普通株式
6,400
取締役 竹内 美奈子 1961年 (注)3
取締役 Smith, Kenneth George 1961年 (注)3
取締役 錦戸 景一 1953年 (注)3
取締役 大里 真理子 1963年 (注)3
取締役(監査等委員) 平山 巌 1961年 (注)4 普通株式
67,416
取締役(監査等委員) 山田 善則 1946年 (注)4
取締役(監査等委員) 松永 貴之 1981年 (注)4

(注) 1 取締役 森時彦、竹内美奈子、Smith, Kenneth George、錦戸景一、大里真理子、山田善則、松永貴之は、社外取締役であります。

2 取締役 森時彦、竹内美奈子、Smith, Kenneth George、錦戸景一、大里真理子、山田善則、松永貴之は、東京証券取引所が定める独立役員であります。

3 監査等委員以外の取締役の任期は、2023年6月23日選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までとなっております。

4 監査等委員である取締役の任期は、2022年6月23日選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までとなっております。

5 所有する当社株式の数には、当社役員持株会における持分を含めた2023年3月31日現在の実質持株数を記載しております。

6 当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を2022年6月23日開催の第31回定時株主総会において選任しております。
 補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。

氏名
(生年月日)

略歴

志 賀 勝 正
 (1943年11月23日生)

1966年4月

持田製薬株式会社入社

1994年4月

同社法務部長

1997年9月

東海サービス株式会社取締役

2000年7月

持田製薬株式会社総務部長

2012年12月

当社監査役

 

 

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況