株式会社シードの企業情報

株式会社シードは1957年設立で、東京都文京区に本店を置く会社です。
業種は精密機器に属しており、東証プライムに上場しています。
決算日は3月31日で、EY新日本有限責任監査法人が金融商品取引法監査を担当しています。

基本情報

証券コード
7743
本店所在地

〒113-0033

東京都文京区本郷2丁目40番2号

最寄りの連絡場所:東京都文京区本郷二丁目40番2号

URL
http://www.seed.co.jp/
決算月
3月決算
業種区分
精密機器
上場市場

東証プライム

設立年月
1957年10月 (68年目)
業種26位 全体1,556位
最新の四半期/有価証券報告書
半期報告書-第69期(2024/04/01-2025/03/31)
会計基準
日本基準
コーポレートガバナンス形態
[監査役設置会社]
報告セグメント

コンタクトレンズ・ケア用品

会計監査人情報

法人が商号変更している場合は最新の法人名で表記されています。

会計監査人

会計監査人及びメンバーファームへの報酬

監査人への監査報酬(百万円)

60
業種16位 全体950位

メンバーファームへの監査報酬(百万円)

データなし

監査人への非監査報酬(百万円)

2
業種12位 全体777位

メンバーファームへの非監査報酬(百万円)

データなし

会計監査人履歴情報

開始日 終了日 会計監査人
2024-04-01 2025-03-31 EY新日本有限責任監査法人
2023-04-01 2024-03-31 EY新日本有限責任監査法人
2023-10-01 2023-12-31 EY新日本有限責任監査法人
2023-07-01 2023-09-30 EY新日本有限責任監査法人
2023-04-01 2023-06-30 EY新日本有限責任監査法人

財務情報(β版)

会計基準の差異を無視して各社の開示情報の中から相当と判断した項目を対象に集計しています。
順位はデータなしを除いて計算していますが、XBRLの標準タグを用いずに独自の拡張タグを使って開示している会社についてはデータを取得できていませんのでご注意ください。

売上高(百万円)

32,396
業種27位 全体1,783位

当期利益(百万円)

1,964
業種24位 全体1,547位

純資産(百万円)

17,650
業種23位 全体1,688位

総資産(百万円)

49,574
業種28位 全体1,582位

営業CF(百万円)

6,023
業種18位 全体1,070位

投資CF(百万円)

-3,764

財務CF(百万円)

2,644

現金及び現金同等物(百万円)

9,852
業種24位 全体1,549位

FCF(百万円)

2,259
業種13位 全体1,177位

EPS(円)

77.40
業種21位 全体1,995位

PER(倍)

8.57

ROE(%)

13.40
業種14位 全体925位

決算日 期間 単体/連結 会計基準 売上高(百万円) 当期利益(百万円) 純資産(百万円) 総資産(百万円) 営業CF(百万円) 投資CF(百万円) 財務CF(百万円) 現金及び現金同等物(百万円) FCF(百万円) EPS(円) PER(倍) ROE(%)
2024-03-31 FY 連結 日本基準 32,396 1,964 17,650 49,574 6,023 -3,764 2,644 9,852 2,259 77.4 8.57 13.40
2023-03-31 FY 連結 日本基準 30,593 -317 12,145 40,011 3,346 -441 -1,819 4,938 2,905 -12.63 -43.24 -2.60
2022-03-31 FY 連結 日本基準 28,835 1,153 12,532 41,785 3,266 -882 -2,424 3,877 2,384 46.09 11.30 9.70

上場企業本体の従業員の状況

平均年収(円)

5,505,078
業種43位 全体2,724位

従業員数(人)

732
業種20位 全体1,011位

平均勤続年数(年)

12.5
業種30位 全体1,988位

平均年齢(歳)

36.2
業種49位 全体3,304位

基準日 平均年収(円) 人数 平均勤続年数(年) 平均年齢(歳)
2024-03-31 5,505,078 732 12.5 36.2
2023-03-31 5,237,250 739 12.1 35.6
2022-03-31 5,129,052 750 11.5 35.2

株主構成

大株主の所有状況(株式数、持株比率)

上位10株主の持株比率合計は60.81%です。

所有者別構成(単元数、持株比率)

適時開示/企業情報開示

法人情報変更履歴

会社名

期間

株式会社シード

データなし 〜
現在

上場市場ヒストリー

市場

期間

異動理由等

上場市場不明

1989-12-04 〜 2017-03-27

新規上場

東証一部

2017-03-28 〜 2022-04-03

一部指定

東証プライム

2022-04-04 〜 現在

2022年4月からの東証市場再編による変更

役員の一覧

役職 氏名 生年 任期 所有株式数
取締役社長(代表取締役) 浦壁 昌広 1962年 (注)4 普通株式
618,000
取締役専務執行役員管理本部長 杉山 哲也 1963年 (注)4 普通株式
3,000
取締役常務執行役員営業本部長  五十嵐 淳 1962年 (注)4 普通株式
18,000
取締役常務執行役員生産技術本部長 福田 猛 1969年 (注)4 普通株式
18,000
取締役常務執行役員研究開発本部長 佐藤 隆郎 1973年 (注)4 普通株式
3,000
取締役執行役員研究開発本部 副本部長 中村 きく江 1961年 (注)4 普通株式
1,000
取締役 小原 之夫 1947年 (注)1 〃 4 普通株式
8,000
取締役 大竹 裕子 1973年 (注)1 〃 4 普通株式
1,000
取締役 小泉 範子 1969年 (注)1 〃 4
常勤監査役 中山 友之 1947年 (注)6 普通株式
33,000
常勤監査役 細川 均 1958年 (注)8 普通株式
13,000
監査役 二瓶 ひろ子 1976年 (注)2 〃 5
監査役 林 龍太郎 1960年 (注)2 〃 6

(注)1.取締役小原 之夫氏、大竹 裕子氏、小泉 範子氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。

2.監査役二瓶 ひろ子氏、林 龍太郎氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。

   3.当社では、意思決定の迅速化及び経営効率の向上を図るために執行役員制度を採用しております。取締役を兼

     務しない執行役員は現在13名で、国際事業本部担当兼海外管理部長 新庄 信孝、アイケア営業部長 安田 孝

     則、法務部長兼コンプライアンス室長 山口 栄、商品本部長兼物流管理部長 圷 智徳、人事教育部長 中嶋

     高広、国際事業本部長兼海外企画部長 齊藤 隆史、海外営業部担当部長 橋本 誠二、営業力強化部長 伊藤

     崇、技術部長 久保田 慎、経営企画部長 石川 武史、国際事業本部担当部長兼コーポレートコミュニケーシ

     ョン部担当部長金澤 寛子、開発部長 松永 透、総務本部長 桐山 武司であります。なお、桐山 武司は2024

     年6月10日開催の取締役会にて決議され、2024年7月1日付で就任予定であります。

 

4.2024年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

5.2024年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2021年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

7.2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

有価証券報告書

企業の概況

事業の状況

設備の状況

提出会社の状況